
「補助輪なしで自転車に乗れるようになった我が子と、安全にサイクリングを楽しみたい!」そんな願いを叶えてくれるのが、東京都立川市にある昭和記念公園。広大な敷地内にはサイクリングロードはもちろん、子供が楽しめる遊具も充実!アクティブな休日を過ごせるおすすめスポットです。
サイクルセンターで自転車をゲット!

昭和記念公園は入園料が必要(大人450円、中学生以下無料)。「立川ゲート」「西立川ゲート」「砂川ゲート」の3箇所にサイクルセンターがあり、好きな場所でレンタサイクルを借りることができます。
大人用は3時間600円、中学生以下は3時間350円。子供用自転車は補助輪なしの18・20インチのみなので、お子さんがまだ補助輪なしでは乗れないという方は、チャイルドシート付の大人用自転車もあるので家族でお子さんを乗せてサイクリングという手段も選べますよ!借りたサイクルセンターに返却する必要があるので、その点注意です!
いざ、サイクリングロードへ!
今回の目的地は、6歳の子供が楽しめる遊具がたくさんあるという「こどもの森」。広い園内にはアップダウンもありますが、高低差はさほどなく、子供でも無理なく走ることができます。娘も立ちこぎしながら頑張って登り切ってました✨
訪れた時期は梅が咲く頃。鮮やかなピンクの梅の木の間を通り抜けたり、バーベキュースポットの香ばしい匂いを嗅ぎながらサイクリングを楽しめます笑


子供も大人も大興奮!「こどもの森」の超大型遊具!
「こどもの森」に到着すると、その規模の大きさに圧倒されます!ふわふわドームが5つも6つも連なっていたり、滑り台付き遊具やネット遊具も超大型!珍しい東屋もあり、屋根付きで靴を脱いで休憩できるスペースは、着替えやお昼寝にも便利です。夏は風通しも良くてテントより気持ちがいいかもしれません。





帰り道は「わんぱくゆうぐ」でひと遊び!
サイクリングの帰り道には、行きにも気になっていた「わんぱくゆうぐ」へ。小さなお子様向けの遊具が充実していますが、6歳の娘も充分に楽しんでいました。
家族みんなで楽しめる、魅力満載の昭和記念公園!
寒い日にも関わらず、たくさんの来場者が様々なエリアで楽しんでいました。それだけ魅力的な公園ということですね。
これからの季節、サイクリングやピクニックに最適な昭和記念公園で、家族みんなで素敵な思い出を作りませんか?
▶「昭和記念公園 施設紹介」についてはこちら
▶「昭和記念公園 サイクリング」についてはこちら
