
埼玉県富士見市にある「びん沼自然公園」は、大型遊具やBBQ、宿泊キャンプもできる、外遊びにぴったりの場所です。
花粉や寒さも落ち着き、外で過ごしやすい季節となった今、自然の中で思いっきり遊びたい!そんなあなたにおすすめの公園をレポートします。
便利な駐車場、広々とした芝生
遊具や公園の管理施設の近くにある駐車場は有料ですが、少し離れたところに無料の駐車場もあります。休日の11時ごろに到着すると有料駐車場は満車でしたが、回転が速く、少し待てば駐車できました!
駐車場からすぐの場所には広い芝生が広がっており、人口密度も高すぎることなく、ほどよい距離感でレジャーシートを広げてピクニックを楽しむことができました。BBQができる環境も嬉しいポイント!ゲル型のテントを張っている人もいて、キャンプ上級者にも人気の公園のようです。



たくさん飛んでました
スリル満点!大型遊具で遊び尽くそう

公園には、子供たちが夢中になる大型遊具があります。
娘は早く遊具で遊びたそうで、早速遊具へ!…とその前に大きな山?のようなものがあり登ってみると意外と高くて、娘は怖がりながらゆっくり降りてました。ソリを持って来て滑り降りている子供たちもいて楽しそうでした。


まずは大型遊具で一番めだっている展望台のある塔へ登ってみることに!螺旋階段を登ると、こちらも高い!!!高所恐怖症の方は覚悟して登ってくださいね。遠くにはさいたま新都心かな?と思われる高層ビル群が見え、天気がよければ富士山が見えるそうです!
遊具はいくつかの渡り通路で繋がっており、子供たちは飽きることなく行ったり来たり。スリルがある滑り台や、小さな子でも楽しめる滑り台など、滑り台だけでも様々な種類があります。
トンネル状の通路はアップダウンが激しく、トンネルの中にはボルダリングも。最初は怖がっていた娘も、一度できると何度も挑戦するほど楽しんでました。

遊具以外にも楽しみがいっぱい!
遊具で遊び疲れたら、フリスビーやシャボン玉など、芝生エリアでできる遊びも楽しみました。


公園内にはパークゴルフ場もあり、管理施設で申し込めば参加できます。パークゴルフ場の周りには遊歩道が整備されており、森の中を歩いているとここは八ヶ岳かな?と思わせられるぐらい気持ちのいい森林浴ができました!




公園のまわりを流れるびん沼川に面した河川デッキもあり、対岸には桜が植えられています。春には見事な景色が広がるんでしょうね🌸

BBQやキャンプも手軽に楽しめる!
びん沼自然公園では、バーベキューやキャンプの下準備をしてくれるオプションもあります。売店ではバーベキュー食材も販売しており、手軽にBBQを楽しめます。
管理施設棟内にはおしゃれなカフェもあり、公園として非常に充実している印象を受けました。カフェのランチメニューは完売しているものもあるので、早めに行って注文するのがおすすめです。


まとめ
びん沼自然公園は、家族連れはもちろん、カップルや一人でも、のんびりと埼玉の自然の中で過ごせるおすすめスポットです。ぜひ足を運んでみてくださいね😊


リフレッシュ!
