絶対零度の感想評判は?沢村一樹主演のシーズン3はパーソンオブインタレスト劣化版

こんにちは!

沢村一樹さん主演の絶対零度2018年7月期フジテレビ月9ドラマが始まりました。

初回のインパクトや、評判や感想は?

 

見ていない方には、これから見ようかどうかの参考にしてもらえるかも!

それではどうぞ!

一番多かった絶対零度の印象

SNSの投稿を見ると一番最初にたくさんのコメントがあったものを紹介します。

それは、絶対零度は、アメリカの有名人気ドラマ パーソンオブインタレストのパクリだ!ということです。

 

私もあれ?どっかで聞いたことがあると思っていたら、すぐにこのPerson of Interestを思い出しました。

パーソンオブインタレストは、ニューヨーク市の凶悪犯罪を防止するために奔走する謎の億万長者(マイケル・エマーソン)と、彼によって雇われた元CIAエージェント(ジム・カヴィーゼル)の活躍を描くクライム・サスペンスです。

 

2011年9月22日に放送開始されて以来、シーズン5まで続いた人気ドラマです。

2016年5月3日より全米で放映されました。

 

日本ではAXNにて、2012年7月22日にプレミア放送。2012年8月19日よりレギュラー放送が開始されました。

地上波では日本テレビにて2013年5月17日深夜より11月30日深夜までシーズン1を放送、2014年9月16日深夜より2015年2月24日深夜までシーズン2が放送された。

2017年1月17日深夜からシーズン3の放送が開始されています。

 

よって、馴染みのある人がたくさんいると思います。

人工知能が事前に犯罪を予知して、要注意人物を示してくれるところが同じ

パーソンオブインタレストは、開発した人工知能が、要注意人物(犯罪をこれから起こす可能性がある人物)を浮かび上がらせます。

社会に設置した防犯カメラ全部の情報から、画像解析→行動とう情報へ変換、常に溜まっている犯罪捜査の情報から、これから犯罪を起こす人のパターンと大部分が一致した場合、知らせます。

 

すべて、人工知能がやってくれますので、人間はカメラのメンテナンスや、アラートが出た時にそれを逃さずキャッチをすることを行っておけばいいです。

キャッチした場合は、沢村一樹や本田翼らが、その人物を中心的に尾行したり、音声マイクを設置したりして、犯罪を起こす寸前まで泳がせながら、直前で事件を止めるというシナリオです。

 

第一話では、さっそくながら、犯人と被害者をまちがえたようなサプライズをあえてみせつつ、最後はしっかりと犯罪者だったというようなシナリオになっていました。

しかしながら、ネットでかなり書き込みがあったのは、

 

パーソンズオブインタレストの 劣化版 コピーだ 

ということですね。

たしかに、テンポも悪かったし、ちょっと見ていても、ドキドキはしなかったし、うーーーーーーん、イマイチってところでした。

全クールでは、長期未解決捜査班 シグナル 坂口健太郎主演のドラマが似たような警察ドラマでしたが、そちらが、ドキドキすることが多かっただけに

 

比べてしまうと、どうも、残念な印象です。

 

面白かったのは、骨伝導フォーンかな。

絶対零度で耳に指当て話す電話の商品リストバンドはどこで買える!骨伝導フォーンの商品をチェック!

上戸彩が出てこない、代わりに 本田翼がアクション

上戸彩を期待していたファンは、上戸彩がここには少ししか出てこなかったところに、残念だったようです。

ドラマでは、香港にいるという設定で、少し登場したのですが、ほとんどセリフがなく、第一話ではなくなったという情報になりました。

 

今後、ポジティブサプライズで、やっぱり生きていた!など、あり得るとは思いますが、上戸彩さんを期待しては見れません。

その代わりですが、本田翼さんが綺麗で素敵な女優さんでした。

 

役回りは、ツンケンした感じの、サバッとした警察官。

ちょうど、菜々緒が全クールでハイキックの回し蹴りをしていたMissデビル的な印象です。

 

本田翼ファンはこれからも見ておきたいドラマです。

伊藤淳史も出演していますが、インパクトは薄かったです。

 

沢村一樹さんは、いつものような、少しお茶目な感じはだしていましたが、うーーーん、一樹さんの良さが少しでしたね。

ということで、ぼちぼちな感じでした。

火曜日の、グッドドクター(上野樹里や山崎賢人主演、そして藤木直人さん)に期待したいところです。

 

こちらは、ヒューマンドラマで、感動を誘うドラマの予感です。

山崎賢人さんの演技に期待しましょう。

以上、絶対零度 沢村一樹主演 シーズン3の感想と評判でした!

 

[the_ad id=”24″]