米津玄師の紅白歌合戦2018出演時間はいつ?Lemonを徳島からライブ中継

今年も第69回NHK紅白歌合戦に期待が集まっていますね。

すでに出場者や司会が発表されていますが、サプライズとして、米津玄師さんが出演することがわかりました!

 

歌うのはNHKのホールではなく、故郷の徳島からのライブ出演です。

TBSドラマ『アンナチュラル』の主題歌であるLemonを歌います。

出演時間はいつか?予想してみたいと思います。

米津玄師の出演は紅白の新展開

今回の米津玄師の出演は、紅白が見直されるきっかけにもなりそうだ。

 

なぜなら!“ネット発”で若者の人気を集めている人が、テレビに出るからです。

米津はテレビ露出が極めて少ないです。

 

おまけにテレビでみんなの前で、初めて歌います。

これまで、北島三郎やサザンオールスターズのような人は、特別枠で出演していましたが(今回はサザンはまた特別枠出演)、米津は白組の正規メンバーとして、出演するんです。

 

しかも、場所が、NHKホールではなくて、遠く離れた徳島から!

かなり新しいですね。

単発ではなく来年以降も出てもらいやすい環境を整えた。

 

米津の出場が突破口となって、紅白を敬遠しがちだった他の若手アーティストがもしかしたら、サプライズ出演するかも!?

Lemonの曲とは

歌唱予定楽曲である「Lemon」は、TBSドラマ『アンナチュラル』の主題歌であり、“ドラマのための楽曲”です。

同曲はシングル46万枚、デジタル配信は今年最多の201万ダウンロードされています!

 

ユーチューブのミュージックビデオの再生回数も2億4000万回と、事実上、今年最大のヒット曲ですよね。

 

 

 

米津は昨年12月に祖父を亡くしています。

祖父の他界から1年後となるこの12月の大みそかに、自身の故郷、そして、祖父の生きていた土地・徳島で、おじいさんがいなくなって感じた気持ちを素直に歌います。

ご本人のTwitterでこのようなメッセージを出しています。

https://twitter.com/hachi_08/status/1077824069649612800

 

Youtubeでは見られない、彼のすばらしい歌を聴きそして、見ることができるでしょう。

[the_ad id=”24″]

出演時間

さて、一番気になる出演時間ですが、NHKがどのように視聴率を採りたいかの戦略を考えたが重要になってきます。

米津は若者に大人気ですから、若者が離脱してほしくない時間帯で、かつ、それまでの時間もずっと見ていてほしい時間になりますよね。

 

ジャニーズのKing&Princesなども、同じような感じで出演時間帯を考えられているでしょうが、若者は若者でも、ジャニーズではなく、ネットを使っている広い若者10-30代の方がファン層ですので、その期待度は大きいです。

 

NHKが若者に見てほしい!と思う時間は、9時30分から11時なんですよね。実は。

早い時間は、若手のジャニーズに任せて、そして未成年者は早くだすので、この米津さんは、それよりも少し後。

実際、曲順の発表は以下のようになっています。

第69回NHK紅白歌合戦 出場歌手および曲順

01. 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE「R.Y.U.S.E.I.」
02. 坂本冬美「夜桜お七」
03. 郷ひろみ「GOLDFINGER’99~GO!GO!2018~」
04. Little Glee Monster「世界はあなたに笑いかけている」
05. 山内惠介「さらせ冬の嵐~刀剣男士コラボスペシャル~」
06. DAOKO「打上花火」
07. Hey! Say! JUMP「Ultra Music Power ~ Hey! Say! 紅白スペシャルver.~」
08. 丘みどり「鳰の湖」
09. 天童よしみ「ソーラン祭り節2018~どさんこver.~」
10. Suchmos「VOLT-AGE」
11. 純烈「プロポーズ」
12. あいみょん「マリーゴールド」
13. 水森かおり「水に咲く花・支笏湖へ~イリュージョンスペシャル~」
14. Sexy Zone「カラクリだらけのテンダネス~2018紅白ver.~」
15. 刀剣男士「刀剣乱舞~出陣!紅白歌合戦~」
16. Aqours「君のこころは輝いてるかい?」
17. YOSHIKI feat. HYDE「Red Swan」
18. YOSHIKI feat. サラ・ブライトマン「Miracle」
19. 島津亜矢「時代」
20. 五木ひろし「VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~」
21. DA PUMP「U.S.A.」
22. いきものがかり「じょいふる」
23. AKB48「恋するフォーチュンクッキー」
24. 福山雅治「2018スペシャルメドレー」
25. King & Prince「シンデレラガール」
26. Perfume「Future Pop 紅白SP」
27. 関ジャニ∞「ここに」
28. 欅坂46「ガラスを割れ!」
29. 三山ひろし「いごっそ魂~けん玉世界記録への道、再び~」
30. 西野カナ「トリセツ」
31. SEKAI NO OWARI「サザンカ」
32. 乃木坂46「帰り道は遠回りしたくなる」
33. 北島兄弟「ブラザー」北島三郎「まつり」
34. TWICE「紅白メドレー2018」
35. EXILE「EXILE紅白スペシャル2018」
36. Superfly「Gifts」
37. 三浦大知「Be Myself~紅白スペシャル~」
38. aiko「カブトムシ」
39. 松田聖子「SEIKO DREAM MEDLEY 2018」
40. 氷川きよし「勝負の花道~世界に響く和太鼓SP~」
41. 椎名林檎と宮本浩次「獣ゆく細道」
42. 松任谷由実「私が好きなユーミンのうた~紅白スペシャル~」
43. 星野源「アイデア」
44. 米津玄師「Lemon」
45. MISIA「アイノカタチ 2018」
46. ゆず「うたエール」
47. 石川さゆり「天城越え」
48. 嵐「嵐×紅白スペシャルメドレー」
49. サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」「希望の轍」

米津さんは44番手。

例年でいうと、この順番では、11時ごろです。

しかし、ここは生放送、遅くなったり速くなったりは十分あり得ます。

ということで、10時半頃からスタンバイをしておいておくといいです。

 

歴史に残る米津玄氏のテレビ出演、絶対見逃さないでくださいよ!