ワカヤパーフェクション、2019年末から、日本でオープンして、ビジネスが本格的に開始されるネットワークビジネス。
前回や前々回の記事では怪しさだったり、ビジネスの形態だったり、セミナーに動員され方の典型など、紹介して解説してきました。
でも、ワカヤの商品が気に入り、また、ギルモア氏の理念に共感し、楽しくビジネス仲間とお金を稼ぐ方法の一つとしてはまってしまった人は、これ以上もないチャンスとして、真剣に取り組むと思います。
今回は、今のネット社会、スマホ社会、情報化社会の今、どんな風にすればセミナーに動員できるのか?セミナーに来てもらえるのか?マーケティング・セールスの観点から説明したいと思います。
ワカヤのセミナーでは聞くことができない、本質をついた話で、かつ新しい話なので、必見です。
ワカヤの仕事を中途半端に取り組まない、具体的に行動する
セミナーの場所に行くと、夢に満ち溢れ、未来にワクワクしている人たちがいますよね。
その人たちと囲まれて、セミナーでは新しい話も聞けて勉強になった〜!よし、私も頑張るぞう〜なんて、モチベーションが上がりますよね。
でも、ここで勘違いする人が多いです。ネットワークビジネスの世界は、楽しくビジネスができる場だから、セミナーに通うだけ、勉強するだけでは、まったく稼げません。
というのも、セミナーはあくまでも、インプット。自己啓発関連でもよくあるのが、勉強していればうまく行くという、アウトプットをしない人。(ある意味、このような方がいるので、商品だけは買ってくれるので、Wakayaにとってみれば、ラッキーなんですがね(笑))
ワカヤは、人と会って、勧誘してワカヤのファンを作ることで初めて、可能性が出てきます。
言い方を変えれば私の分身になって働いてくれる人を見つけて、私の代わりに働いてもらう人を探す、ことなんです。だから、中途半端な気持ちで取り組んではダメです。キラキラした世界だけになくって、あなたは、マーケティングをし、セールスをしなければなりません。
セミナーを行うグループの教育次第ではありますが、興味づけをし、あなたに興味を持ってもらって、本当に人の心をぐいっと掴んで、そして最後にはセールスをする必要があるんです。
実は勉強するだけで何もやっていないか、どうか自分でチェックしてみてください。
勉強(インプット)とお誘いや行動(アウトプット)の比率は、3:7ぐらいになっているか、チェックしてみてください。
対面で売ったり誘ったりすることが苦手な人が行うこと
自分は、具体的に行動する意識があるし、プロ意識で進むぞ!という意気込みがある。
でも、どうすればいいのか?わからない。うまくいかない、という方が多いと思います。
そこでお勧めするのが、
売るものは、セミナーでもなく、商品でもなく、自分にすることです。
対象を自分をしてみることです。
そこで初めて、あなたが進めるものを買ってみよう、あなたがお勧めするセミナーに行ってみようと思うのです。
この方法は今の時代に合っています。
人がものを買ったり話を聞いてくれるのは、売っている人や商品のストーリーに共感するからです。
日用品を売っているのとは違って、それなりに高い商品は、そう簡単に買ってくれません。また、セミナーなんてめんどくさくて行く気にはなりません。
その壁を突破するには、相当なエネルギーが必要です。
そのエネルギーを突破させるのに有効なのは、あなた自身のことを語るストーリーテリングです。
人は誰も同じ人生を歩んでいません。あなたの人生はめちゃくちゃ歴史もあり、共感できる要素は必ずあります。
あなた自身もギルモア氏の思いに共感したはず
そんな人生を語るなんて、と思った人もいらっしゃるかもしれません。
でも、あなたはなぜワカヤのビジネスをやろうと思ったのか、振り返ってみてください。
やろうと決心しした一つに、
ギルモア氏の思いに共感しかたらではないですか?
自然豊かなフィジーの島の恵みをみんなに伝える、健康に貢献する、そしてなおかつ、それに賛同してくれる人には富も享受してもらう。
いつの間にか、その部分に引き込まれています。
これらは狙って説明しています。
なかなか自分の思いを語るのは簡単ではありませんよね、
でも、自分のじんせいや 思いを書き出してみてください。思ったも順番で、とにかく言葉にしてみます。
自分はなぜワカヤをやろうと思ったのか?自分の体のこと、子供の健康のこと、なにかしら、過去に心配事があって、ワカヤを広めたい!と心から思ったはずですよね。
それをたくさん書いていってください。最初は下手かもしれませんが、書いていくうちにどんどん上手になります。
また、書いたものを遂行していけば、立派なストーリーになりますよ
ブログやサイトを有効利用する
じゃあ、どうやって、自分の人生を語って知ってもらうのか?
今の時代はネット社会。スマホで皆さん検索して情報を得ます。
一番お勧めするのはブログです。ブログはどれだけ書いてもいいですし、自由です。
一度軌道に乗ればあっという間に多くの人に知ってもらえて、100人も200人もあなたがお勧めするセミナーに興味を持ってくれます。
昔のやり方、対面でwakayaのビジネスを丹念にやっている人より、圧倒的に影響力が違ってきます。
もちろん、ブログやネット上だけでは、うまくはいきません。興味を持った人とはしっかりお話しして事情を聞いてそれから解決策を提示してあげる(セミナーにお誘いする、商品をお勧めする)必要はあります。
でも、両方を使って活動をしていくと、相乗効果が大きいです。
[the_ad id=”24″]実際にお会いした人に、ブログを書いてます。よかったらみに来てください。とお伝えし、一番良く見える場所に、あなたのこれまでの人生や思いを綴るページを見やすいところに置いておきます。
そうすると、少なからずあなたのことを知って少しファンになってくれていますので、ずいぶんとビジネスセミナーや商品を語りやすくなります。
Facebookやツイッターなどでもいいかもしれません。でも、これらは、タイムラインで流れる情報なので、あなたに興味を持ってもらった人が、本当にじっくり見ないとたどり着かないので、一番のお勧めは自分のサイトを持つことです。
ブログを持って、メルマガに読者を集め、あなた自身とあなたのお勧めしたいwakayaについて語るという一連の流れを構築していけば、自然とあなたの価値観や世界観と同じ人が集まります。
ネットワークビジネスにブログやサイトを使ってマーケティングすれば誰にも負けない強固な楽しいビジネスになります!