ワカヤ・パーフェクションについての口コミや解説の続きです。
今回はワカヤのビジネスで成功する人はどんな人なのか?あなたも成功できるのか?
また、成功する人はどんなことをやっているのか?に解説したいと思います。
ワカヤビジネスが気持ち悪いと思う点
ワカヤ・パーフェクションはネットワークビジネスです。
前回の記事でも解説したように、ワカヤ本体自体や、自分が利益を大きくするには、人に働いてもらわないといけないことが気持ち悪さを感じさせます。
それ以外に、最初に気持ち悪いと思う点があります。
とにかくセミナーに来てみて!と誘われることです。
何をするのか?何を売っているのか?どんな仕組みなのか?など、聞いても、私じゃ説明できないから、話をとにかく聞いてみてと言われました。
私は、お金を儲けることやビジネスをすることは好きですが、はっきり言って、こんなよくわからない情報のまま、自分の時間を使えないですよね。暇人な人はいないのですから。だから、ここではっきり教えてよ、と聞くのですが、ゴニョゴニョゴニョ。
そんなパターンが多くなかったでしょうか?
私のように、ビジネスに対してきちんと取り組んでいる人は、これじゃ成功しないな、この人は。。と冷静にみていましたが、そうでない人にとってみれば、気持ち悪くてしょうがありませんよね。今の時代、グーグルで検索して情報をしっかり受け取って、行動するという人たちがほとんどです。
なのに、、、、以前のように、秘匿性が高い感じを醸し出させてなんて、行動はできませんよね。
ワカヤのセミナーに誘われる典型例
私をセミナーに誘ってきた人について、ビジネス的な観点で見てみましょう。
まず、
なぜ、ごにょごにょとはっきり説明しなかったのか?
それは、本人がビジネスについて、上のひと(アップライン)から、その場で説明しないほうがいいと、アドバイスを受けているからだと思います。
ネットワークビジネスは、夢を見させて、ワクワクさせて、強烈なファン化させないといけません。
その場で解説をしてしまうと、雰囲気ができていませんので、失敗するのがオチです。
また、本人もどんな順番で話して、どうやってセミナーに動員させるのか、マーケティング・セールスのスキルがないので話そうとしても話せません。
お友達感覚で楽しいところに一緒に行こうよ〜。素敵な人がいっぱいだよ〜。のノリなんですよね。
[the_ad id=”24″]セミナーに来させてしまえばこっちのもの?
ネットワークビジネスは、教育されたダウンを作り、さらにその下を作り、一番上の人は、全体をまるっと教育することで自分の収入が上がってきます。
レベルに応じて、何段階したまで自分の範囲になるかは、細かい規定がありますので、後日追記しますが、とにかく自分から始まるピラミッドは、自分の手下です。
だからこそ、セミナーは全員分を面倒見ます。
これがワカヤに限らず、ネットワークビジネスの特徴です。
そのネットワーク群の人たちに持ち込んでしまえば、経験豊富な人がサポートしたり、セミナー講師はバリバリの話し上手なので、みんなをその気にさせる話術を持っています。
だからこそ、とにかくセミナーに来てよ!という感じで、誘うのです。
[the_ad id=”24″]チーム制が組まれていて、ビジネスを初めて間もない人でも、ビジネスに取り組む人を手っ取り早く増やすのが、このセミナー動員なのです。
しかし、先ほど記載したように、今は情報化社会。
よくわからない生半可な状態で、ビジネスセミナーに動員するのは、かなり難しくなっています。
誘われた人は、誘ってきた人と別れた後は、すぐさま、スマホでチェックしませんでしたか?そして、このサイトに来てくれたのでしょう!
そのため、以前のとにかくセミナーに来てよ作戦は、通じにくくて、今からワカヤのビジネスを始めるなら、相当な覚悟で勉強をして、セールストークも学んでいかないと難しいです。
副業として中途半端に初めても、成功はしません。そういった点を踏まえて、あなたはビジネスをやるかどうか、考えるべきだと思います!
[the_ad id=”24″]