USAで人気を一気に博したDAPUMP。
ISSAの女性問題から復活して、Mステ(ミュージックステーション)に3月29日金曜日登場です。
新曲の桜を発表するも、いまだにUSAは人気ですね。
踊りやダンスがやっぱり楽しくて面白くて、大勢の人数で踊りたくなりますからね。
そんなDAPUMPのUSAのMステでの出場動画ライブをまとめてみました。
見逃した人は必見です。
Mステ動画USA 1200人ライブ
— Yoshi (@yosh2_yoshi) 2019年3月29日
ISSAたちの踊りは相変わらずです。
日本で一緒に踊ったお客さんの数は最高記録みたいです。
これまでは関ジャニが2位だったそうですよ。
— Yoshi (@yosh2_yoshi) 2019年3月29日
DA PUMPは紅白に2019年も出場できるか?
DAPUMPは2019年に新曲を発表しました。
桜です。
今日は3月29日。
まさしく桜が日本中で開花している時です。
だからテレビで歌う曲は桜新曲がいいのに、それを押しのけてのUSAでした。
確かに、桜はとってもファビュラスでゴウジャスです。
でも、ちょっと、大人っぽすぎるのです。
『桜』DA PUMP#Mステ #DAPUMP #桜 #USA #ファビュラス #サクラフィンガー pic.twitter.com/duSdRuujsV
— RISINGMANIA (@risingmania) 2019年3月29日
USAがあまりにもポップで幅広い年代を巻き込む、リズムと踊りだったので、それとは対照的でした。
みんなの期待は、同じような幅広い年代を巻き込む新曲を期待していたんですよね。
それがちょっと外したかなって感じだと思いませんか?
決して悪くない曲だと思いますが、ちょっと出すタイミングが悪かった感じがします。
USAの勢いをそのままに少しずつジャンルを変えていけば良かったのにと思ってしまうのは私だけでしょうか?
みんな、一緒に踊って歌えるDAPUMPを期待していたのでした。
と言うことで、今年の紅白は難しいかもしれませんね。
呼ばれるとしても、同じくUSAで呼ばれるでしょう。
Mステの感想や評判
#Mステ 最高だった‼
今日のためかと思う程の満開の桜の前での #桜 はめっちゃファビュラスだったし、1200人のDPCさんとの #USA はメンバーも皆楽しそうでこっちまで幸せな気持ちになれた。Mステさんありがとう‼
今からもう一回観ます❤#DAPUMP#ISSA #YORI #TOMO #KIMI#U_YEAH #KENZO #DAICHI— 🌸志杏🌸 (@shian_dp_831) 2019年3月29日





























それにしても、やっぱりDAPUMP USAは最高です。
でも、よくぞDAPUMPは復活しましたね。それまでは、あのISSAの女性問題で一気にどん底に投げ落とされていましたからね。
女性問題って知っていますか?
こちらにまとめたので、是非どうぞ!