天才ウクレレ少年・近藤利樹くんが注目されています。
一流のプロがうなるほどの素晴らしい音色を奏でて、一躍話題になりました。両親はどんな人でどんな育てかただったのでしょうか?
うちの子も近藤利樹くんみたいになってほしい!と考える方へ、教育方針など調べてみました。
普段は大阪在住の普通の中学生ですが、ウクレレの演奏会やメディアへの出演でひっぱりだこです。
近藤利樹の両親とはどんな人?
近藤利樹くんのご家族は、
両親と3歳上のお兄さんの4人家族です。
お母さんは、フラダンスのインストラクターで、小さなころから、ウクレレの音色にはなじみがあったそうです。
近藤利樹くんは、7歳からウクレレをはじめました。
ウクレレの演奏方法がわからなかったので、ついてきたDVDを見ながら練習しました。
その練習する姿を見てご両親は近藤利樹くんを、近所のYAMAHA音楽教室に通わせます。
基礎を習っただけで、その後はほとんど独学で身につけました。
近藤利樹くんは、楽譜が読めませんが、素晴らしい演奏をして、とても楽しく弾いています。
子どもが何かを上達するために、親は色々教えたり時には厳しく練習させたりするかもしれません。
しかし、近藤利樹くんのご両親は、無理やりやらせたということはなさそうです。
だから、あのようにとても楽しく弾くことができるんですね。
こどものやる気をただ見守る。ということが大切なのかもしれません。
両親の教育方針
近藤家のリビングにはウクレレが置きっぱなし。
いつでもぱっと思いついたときにウクレレが演奏できるようにソファの上に置いてあります。
お母さん曰く、「探すのも、大変だし、置いておいてもかわいいし。」とのこと。
「楽しみながら引いていて、練習を練習と思っていない。」とも言っています。
子どものことをよく見ていて、とても寛容なお母さんです。
近藤利樹くんがいつでもすぐに練習できる環境を作っています。
好きなことを好きなだけやらせてあげる教育方針なのでしょう。
近藤利樹くんは、自身で「自己評価がとても高い」と言っています。
演奏後に「今日の反省点はありますか?」と聞かれても、「(自己評価が高いので)ないです。」と笑顔で答えています。
ウクレレを演奏に自信を持っていて、自分も楽しみながら演奏しています。
2018年7月にテレビ番組に出演した時の映像です。
世界的ウクレレ奏者 ジェイクシマブクロ氏は、近藤利樹くんのプロデュースも担当しています。
天才ウクレレ少女のグレース・ヴァンダーウォールさんの曲をカバー。
その時も笑顔で演奏しています。
世界的な有名人を前にしてもぜんぜん緊張しないんですね。
将来は、きっと世界にはばたくウクレレプレーヤーになる予感がします。
自己評価が高いということは、子どもはやる気がどんどん出てきます。
自分を謙遜することなくいるので、無理に自分を飾らないので、人前に出ても緊張しないんですね。
いつもステージで笑顔がいっぱいで、堂々としています。
ご両親の育て方と本人の素直な性格が合わさって、今の近藤利樹くんになり、天才ウクレレ少年と呼ばれることになったのでしょう。
ウクレレ教室で子どものがんばりを家族で応援
ウクレレを習い始めて、楽しく教室に通い、練習を続けた近藤利樹くん。
ある時、名渡山遼さんというウクレレプレーヤーの動画をみて、東京でウクレレ講座が開催されることを知り、お母さんに「行きたい!」といいます。
子どものやる気を応援してあげるのが、ご両親の方針です。
お母さんは、二つ返事で「ほな、いこか。」と大阪から2人で遠征。
そしてなんと、その講座に来ていたスタッフの目に留まり、近藤利樹くんは、メジャーデビューをするチャンスをつかんだのです。
スゴイですね。
近藤利樹くんは、一つのことを忍耐強くできる性格なのかと思いきや、意外にも習い事が長続きしないタイプだそうです。
ウクレレを始める前に、サッカーや水泳も習っていましたが、どれも辞めてしまいました。
でも、ウクレレは、はじめたときからずっと毎日続けています。
しかもウクレレを弾いているときが、一番楽しいと言っています。
ご両親も近藤利樹くんの性格をよく見て、協力していますね。
本人も好きなものに出会って努力を重ねたこともスゴイことですが、
好きなことをずっと続けられる環境を整えたご両親は、近藤利樹くんのすばらしい理解者です。
【中間テスト】
ウクレレ中学生
初めての中間テスト終了しました。英語と理科が出来たそうです😼
さて、何点たたき出すでしょうか?!
(スタッフ)明日は、アコチル2019に出演です!!
映像は首かけ扇風機をして喜ぶ中学生🤣#近藤利樹 #ukulele #中間テスト pic.twitter.com/ra0VViQANh
— 近藤利樹 (@Toshikikondo) 2019年5月17日
公式ツイッターも家族が協力して運営されているそうです。
普段の中学生らしい素顔もみれますね。
まとめ
近藤利樹くんのご両親についてまとめてみました。
見守って応援してくれる家族のサポートもあり、これからもどんどん活躍してほしいですね。
そんな近藤利樹くんにはおばあちゃんがいます。
あのNHKのみんなのうたの「デッカイばあちゃん」のモデルです。
ウクレレの音色が楽しく、ほのぼのとした曲調で、思わず口ずさんでしまう歌です。
デッカイ(声の)ばあちゃんだそうですが、歌詞の内容は、本物のおばあちゃんのエピソードを近藤利樹くんが書いています。
おばあちゃんに僕が大人になっても元気でいてねと歌詞は伝えています。
心優しい少年に成長した近藤利樹くんをおばあちゃんもきっと誇らしく思うでしょうね。
近藤くんのウクレレ実力動画はこちら!