ラファエレティモシーの妻やプロフィールや経歴!イケメン画像もチェック!

ラグビーワールドカップ日本代表選手の中でもイケメンであり、上手な日本語でファンにも受け答えしてくれる人気の高いラファエレ・ティモシー選手

今回はそんなラファエレ・ティモシー選手のプロフィールや出身、経歴、家族(妻)について調べてみました。

イケメン画像と一緒にご紹介していきたいと思います!

 

ラグビー日本代表国籍条件は?帰化しない外国人が多く選出されるのはなぜ?

2019年9月5日

 

ラファエレ・ティモシーのプロフィール

  • 名前:ラファエレ・ティモシー(Timothy LAFAELE)
  • 生年月日: 1991年8月19日
  • 出身地: アピア(サモア)
  • 身長:186cm
  • 体重:98kg
  • ポジション:CTB(センター)・SO
  • 学歴:デラセラカレッジー山梨学院大学

ラファエレ・ティモシー選手は、美しい海と緑豊かな国サモアで生まれています。

サモアは地球で最も早く日が昇る国の1つであり、「サモア独立国」と「アメリカ領サモア」の2つの国が存在しています。

 

ラファエレ・ティモシー選手はサモア独立国のアピア出身。

アピアは首都ですが歩いても半日ほどで周れてしまうような小さな町。しかし全ての場所が自然豊かで美しく観光名所も多い町です。

 

ラファエレ・ティモシーの経歴

サモアで生まれたラファエレ・ティモシー選手は、4才の時にニュージーランドへ家族で移住し6歳でラグビーを始めています。

ニュージーランドはラグビーの盛んな国で有名ですよね!

その中でもラグビー強豪校とも言われているデラセラカレッジへ入学。

 

 

2008年には国内で優勝して福岡で開催される高校生の世界大会「サニックスワールドユース」でもプレーをしており、活躍したラファエレ・ティモシー選手は山梨学院大学の監督の目にとまりスカウトされました。

 

日本にきて山梨学院大学へ進学したラファエレ・ティモシー選手ですが、最初は日本語も分からず、練習も大変で辛かったそうです。

毎朝6時に10㎞のランニングから始まり、授業の合間にはキック練習。

そして夕方には全体練習を行い毎週火曜日にはフィットネスまで・・。

そんなハードな練習をするチームメイトの口癖は『キツイ』

この『キツイ』がラファエレ・ティモシー選手が初めて覚えた言葉なんだそうです。

 

大学卒業後は 向井昭吾監督の『努力次第で日本代表になれる』との言葉を信じ、コカ・コーラレッドスパークに加入し練習に励んでいました。

そして実力をつけたラファエレ・ティモシー選手は2016年に代表デビュー!

2018年にはチームを牽引するキャプテンへ就任するなど見事な成長をしています。

『努力次第で日本代表になれる』の言葉を信じ努力してきた結果ですね!素晴らしいです。

 

ラファエレ・ティモシーの妻と愛犬

ラグビーでも着実に前進し成果を出し続けているラファエレ・ティモシー選手は、プライベートでも2016年に結婚し充実しています。

 

お相手の方は、ニュージーランド出身の方で結婚後2017年には日本国籍を取得しています。

まだお子さんはいませんが、奥様と愛犬のJAXと一緒に楽しい毎日を過ごしているようです!

 

ラファエレ・ティモシーのイケメン画像

最後にファンサービスも素晴らしく人気の高いラファエレ・ティモシー選手のイケメン画像を紹介していきたいと思います!

 

 

まとめ

今ではとっても日本語が上手なラファエレ・ティモシー選手!

学生時代から努力を続けてきた結果、今では日本代表選手に欠かせない存在の1人ですね!

これからもまだまだ成長していきそうなラファエレ・ティモシー選手に注目です。

ラグビー日本代表国籍条件は?帰化しない外国人が多く選出されるのはなぜ?

2019年9月5日