こんにちは!
石原さとみ主演、高嶺の花が始まりました。
峯田和伸、千葉雄大もキャストにでて、オープニングから意味深な場面から始まり、とっても面白うそうな予感。
峯田和伸は、下町の商店街で自転車屋さんをしていますが、石原さとみは華道で由緒ある家柄の娘さん。
お父さんは、小日向文世で厳しい家元さんです。
今日は、舞台となる峯田和伸の自転車屋(風間自転車)はどこであるか撮影ロケ地について書いてみたいと思います。
高嶺の花の峰田和伸の自転車屋はどこ?撮影ロケ地をチェック!
さっそくですが、撮影ロケ地を紹介しましょう。
自転車屋は、荒川区熊野前商店街にあります。
荒川区は東京駅の真北に位置する区です。
熊野前商店街の最寄り駅は、熊野駅です。
マップはこちら
熊野前商店街
とっても、昭和の感じがする商店街です。
商店街に入るところのアーチが、なんとも言えない、昭和の感じがしますねーーーー。
あっ、平成生まれの方には、この昭和の感じってのは、伝わらない!?
紳士服、婦人服、レストラン、日用品など、以前は近くで生活する人は、みーんなここで買い物していた感じがたっぷりします。
いまでは、シャッターが閉じているお店も多いようです。
しかし、こんな商店街でかなりレトロな感じがするのですが、なんと、ドラマのロケ地ではたーくさん使われて来たんですよね。
たとえば、キムタクのビューティフルライフ。
さっそく、高嶺の花のロケ地のこの自転車屋も掲載されていましたよ。
地図が見にくいかたは、こちらで拡大してをご覧くださいね!
風間自転車の紹介
自転車屋は本当に存在するのでしょうか?
調べてみたら、ロケ地を訪問した方がいました!
ドラマがやる前に家の近くの撮影セット見てきた(^-^)
看板が昔からそこにある雰囲気!#高嶺の花 pic.twitter.com/hLYqgU0J3p— みつ/ダイオウイカ (@halcali30) July 11, 2018
いやーーー、ドラマのママでそのままあるんですよね。
商店街を歩いて行くと、簡単に見つかる場所です。
とにかく、この商店街に行ってみてくださいね!
上の地図にも載っていますが、商店街をのんびり歩いて、この場所をおとづれて見てください。
峯田さんは、ドラマでは商店街の人たちから愛されて、慕われていた設定です。
ドラマが進むにつれて、商店街の他の場所もドラマで出て来そうですね。
では、石原さとみの久しぶりの恋愛ドラマ!自転車屋ロケ地に行って楽しみましょう〜!
[the_ad id=”24″]