2018年M-1グランプリ面白いですね!
10組の芸人がコントを繰り出し3組が決勝に進む毎年恒例のイベントです。
相変わらず芸人さんたちのレベルが高くて、笑ってしょうがないですね。
でも、審査員の上沼恵美子と立川志らくのコメントが寒すぎで視聴者からの不評です。
皆さんの声を代表して、審査員の評判や感想について、代弁したいと思います。
2018年M-1決勝グランプリの出場者と審査員
今年の出場者は、以下の10組です。
霜降り明星
スーパーマラドーナ
トム・ブラウン
和牛
ギャロップ
見取り図
かまいたち
ゆにばーす
ジャルジャル
敗者復活:ミキ
吉本の芸人がほとんどで、もう吉本漫才のほぼ独占、相変わらず強いですね
2018年M-1決勝グランプリの審査員
次に、審査員を確認してみましょう。
・松本人志
・上沼恵美子
・中川家・礼二
・オール巨人
・サンドウィッチマン・富澤たけし
・ナイツ・塙宣之(初)
・立川志らく(初)
今年の目玉は、ナイツの塙と立川志らくの初審査員が特徴です。
立川志らくの審査員については、始まる前は以下です。
志らくはどういう審査スタイルとなるのか。
自身のツイッターでは「師匠の談志がM1の審査員になってから10年。私が同じ席に着きます。」(11月23日)と感慨深さをつぶやいている。(立川談志は第2回大会、2002年に審査員を務めているので、正確にはそれ以来の「16年」だ。)
[the_ad id=”24″]立川志らくについての世間の反応
立川志らく炎上してて草
おまえが1番面白くないよ— どんのすけ (@5_GIRTS) December 2, 2018
立川志らく不愉快すぎていい加減にしろって思って検索かけたらみんないってて安心した
— りう (@riripomm1) December 2, 2018
はげ方が面白くないってなんなん?ふざけてるん?お前の顔面の方がよっぽどおもんないねん来年立川志らくってやつ呼ばんといてほしいわ
立川志らくのコメントがあまりにもつまらない。 本当にあいつは落語家なのか?
立川志らく。来年は絶対に呼ばれない。
立川志らくマジで意味わからん。 物事の深いとこまで見えてます的な意味わからんコメント。 批評家気取りすぎて空ぶってんの気づかんのかな。 ナイツの塙が何百倍も分かりやすくて的確なこと言ってるわ
立川志らくさんの、自分が目立つためのコメントの奇のてらい方がなんだかなぁ…同じ奇をてらったコメントでもナイツ塙さんは演者に照準を合わせてるから納得できるし好感持てる。審査員が、今日で売れようとするな
[the_ad id=”24″]松本はまともに点数をつけるし、審査コメントは笑いもとるしさすがです。
上沼恵美子も更年期っぽいですが、彼女は以前からそうなので、まあいいです。
それに比べて、立川は、書いても書きれないのですが、現在のコメントとして、
視聴者がめちゃくちゃ面白いと笑っている時に、寒いコメントをしてきます。
プロとしてコメントしてくるけども、視聴者の気持ちを考えてみてください!
水を差されて、あー、面白かった!と思っているところに、さむーい、審査コメントが一気に冷めます。
むしろ、怒りがこみ上げてくるコメントです。
また、ジャルジャルに対して、いきなり99点。
なんか独自性のコメントをして、あの真面目な顔でしているのは、自分が名前を売れさせるための戦略なのかと思います。
師匠の立川談志に出ているからといって、はりきりすぎとちゃいますか!(怒)
視聴者は楽しくM-1グランプリをみてるのに、寒いわ!
私もみていてにくくなってきました。
この意見に同意してくれるなら!、このブログシェアして、来年は立川志らくが審査員にならないように、拡散してください!
[the_ad id=”24″]