豪華キャストでおくるスーツ。さすが月曜9時のドラマです。
ネットでの感想は二つに割れていました。
二つに割れた評判
一つは、面白い!かっこいい!
もう一つは、テンポが悪い、アメリカ版の方がよかったなどなど。
スーツめちゃめっちゃオモロイ#スーツ
— まさ (@Bnt5C) October 8, 2018
https://twitter.com/maaar35/status/1049325330714910720
https://twitter.com/tohya_elbe02210/status/1049324973146365952
日本版スーツ番組表で気がついて途中から観たけどなんとも言えなかった…
— LEg-Co (@nnmnmnnnmnmnmnm) October 8, 2018
評判が二つに割れる理由分析
どうやら、アメリカ版のオリジナルSUITSをみた人は、どうしても比べてみてしまうのでしょうね。
それはドラマにかける費用も違いますし、日本は2.5ヶ月くらいで話を終わらせないといけないので、どうしてもはしょって展開されます。省く分だけ、逆に間延びさせるシーンも出てきて、こういう感想が出てくるのでしょう。
でも、見ていない人は十分ワクワク、ドキドキ、憧れを抱く仕上がりになっていたんではないでしょうか?
私はそうです。見てませんからね。鈴木保奈美との月9共演にもワクワクしました。
https://twitter.com/satoyamaguchi/status/1049325263115304962
2話以降も見るかどうか?見る人が多いような印象
月9のSUITS/スーツ見終わった!
面白かったし、中島裕翔くんが良かった←
B'zの主題歌も良き◎— みさみさ (@red_kanako712) October 8, 2018
先ほどアメリカ版を見た人はネガティブなイメージをもっちゃったと説明しましたが、中にはなかなかよかったという人もちらほら。
よって、視聴率はどんどん上がってくると思いますねーーーー。
少なからず私は絶対見ます!
SUITS、単なる劣化コピーになってなくて予想以上に面白かったので原作ファンとしても満足
— ŶŸ (@Echelon0409) October 8, 2018
でも、アメリカ版のオリジナルSUITSのほうが面白かったなど言われてしまうと、見たくなりますね。
一緒に比べながら見て、違いや日本版の良さをみると、また楽しみが増えそうです。
ということで、調べて見たら、ここで見れるようですね。
無料登録期間もあるので、どうぞ!