トドメのキス接吻BG99.9全部の撮影ロケは創大(創価大学)

こんにちは!

この冬のドラマ、トドメのキス接吻、BGボディガード、99.9-刑事専門弁護士シーズン2(続編/2期)は、俳優キャストストーリーのどれをとってもいいですね。

これら3つに共通するロケ地として、創価大学で撮影されていること知っていますか?

今日はこの創価大学のロケ地について書きます!

トドメの接吻でも99.9でもBGでもロケで使われた創価大学

創価大学の学生さんなら、ドラマで見た瞬間に、あっ自分の大学だ!と気づいたことでしょう。

創大生にとってみれば、自分の大学がテレビに出ていると本当に興奮しますよね。

興奮した方の声は例えばこちら!

この方は嬉しくて興奮してスマホで撮っちゃいました。

https://twitter.com/pinkyflute/status/955074954415845377

しかも、この創価大学は、今期の3つのドラマでも「トドメの接吻」「BG」「99.9」のロケ地であることも教えてくれました。

人気俳優の、松田純(松潤、まつじゅん)、山崎賢人(やまざきけんと)、そしてキムタク(木村拓哉)がみんな創大にきているなんて、めちゃくちゃ興奮しますよね。豪華すぎますね〜。

3つのドラマで使用されるので、さすがに同じ日に撮影が重ならないように、創価大学の事務ほうで調整はしていると思いますが、それにしても、創価大学はロケ地として人気です。

創価大学とはどんなところか?

創価大学は、学園都市・東京都八王子市にある私立大学です。

JR八王子駅から北へ4㎞、バスで約20分のところだそうです。mapはこちら

JR八王子駅へは新宿からJR中央線、あるいは京王線(私鉄)で約40分です。新幹線の新横浜駅から、JR横浜線で約45分です。

キャンパスは、約870,000㎡のもあり広大です。冒頭の写真がキャンバスです。

学習者中心のキャンパスを実現したいとのコンセプトのもと、学生の学習と快適なキャンパスライフのためのスペースが最大限に配置されれ「中央教育棟GLOBAL SQUARE」などの施設をはじめとして、充実した学生生活を送るための様々な施設に力を入れているようです。

東京都は思えない、緑豊かなキャンパスで、学生はのびのびと過ごすことができそうです。

総合大学で、医学部と薬学部はありませんが、それ以外の主要な学部があり、毎年多くの学生さんが受験する人気がある大学となっています。

なぜ創大でこれほどまでにロケ地として選ばれ撮影されるのでしょうか?

ロケ地は、ドラマを作成するテレビ局がこの大学を使いたいと思う作成者側と

ロケ地として使ってもらいたい大学側との意図が合わさって、決まります。

ドラマ作成側からロケとして選ばれるのは、それにふさわしいほどの施設や景観をもつ大学であることは、当然です。

今始まった話ではありませんが、大学は土地や建物に力をいれて綺麗にしていますね。

日本は学生の数がどんどん減っていますので、可能な限り魅力のある場所にしたいと思っています。

2016年までのロケ地ランキングによると、1位は共立女子大をはじめとして、名だたる学校があります。

その中で創価大学は、29位でした。2017年度のデータはありませんが、今期のドラマでは、創価大学はあきらかに力を入れていることがわかりますね。これまで少なかったのに、いっぺんに増えてますからね。

おそらく、大学としてテレビ局に使って欲しい旨を伝えていると思います。

よって、これから先のドラマでもどんどん創大(創価大学)が使われ、創価大学でドラマ撮影が増えることが予想されます。

創価大学出身の皆さん、母校がテレビに出るのは嬉しいですね。そしてこれから大学生になる中高生のみなさん、創価大学のようなキャンパスも一度見てはどうでしょうか?

参考:他にもトドメのキスの記事あります