芝浦工業大学周辺でアパートを借りて下宿お勧めはどこなのでしょうか?
芝浦工業大学の3つの学部が通う大宮キャンパス近辺の下宿にオススメの場所を紹介していきたいと思います。
家賃の相場や最寄駅を絡めて紹介します。
芝浦工業大学大宮キャンパスの概要
就職には工学部が良いと言われる時代ですが、そんな中でも芝浦工業大学は、就職率が高く世界に通用する理工系に強い大学の一つと言われています。
芝浦工業大学は全国240大学・実就職率ランキングによると、卒業者数2000人以上の大学の中で、5年連続全国1位となっています。
芝浦工業大学は4つの学部をもっていて、主に本部である芝浦キャンパスではデザイン工学部、豊洲キャンパスでは工学部、そして大宮キャンパスでは工学部、デザイン工学部の他にシステム理工学部の生徒が学んでいます。
芝浦工業大学では4つの学部があります。
- 工学部
- デザイン工学部
- システム理工学部
- 建築学部
このうち大宮キャンパスへと通う学部は3つで、システム理工学部は全学生、そして工学部、デザイン工学部は1・2年生の時期に通います。
グリーンキャンパスとの愛称でも親しまれている大宮キャンパスは緑溢れる広大な場所にあり、学びの他にも部活動やサークルの拠点ともなっています。
住所:埼玉県さいたま市見沼区深作307
最寄駅:JR宇都宮線「東大宮駅」からスクールバス5分・または徒歩20分
次は大宮キャンパス周辺の下宿場所についてみていきたいと思います。
芝浦工業大学の下宿場所(学生寮)
まずは下宿場所の一つとして、近くにある学生寮をみていきたいと思います。
少し大学からは離れますが、家具や家電がついていたり、食事補助があるのが利点です。
カマラードわらび
【賃料:38,500円】
- JR京浜東北線蕨駅から徒歩7分
- 食事付、管理人常駐、家具家電付
- 仲介手数料不要
食事つきの学生寮の中では、学校から近めです。
蕨駅からは徒歩で行ける距離で、3・4年生に上がり豊洲や芝浦キャンパスに通うときでも便利な場所です。
本蓮沼学生マンション
【賃料:62,300円~】
- 都営三田線本蓮沼駅から徒歩4分
- オートロック、家具家電付あり、全戸バス・トイレ別
- 仲介手数料不要(通常、家賃の1ヶ月分)
閑静な住宅街にありオートロックであるため女性の方でも安心です。
北園女子学生会館
【賃料:62,000円~】
- JR埼京線十条駅から徒歩10分
- 食事付、管理人常駐、オートロック、家具家電付
- 仲介手数料不要
- 女子専用
女子専用のこちらは常に管理人もいるので安心です。またユニットバスの部屋であれば賃料をもう少し抑えられます。
芝浦工業大学の下宿場所(東大宮駅・七里駅周辺)
通常の賃貸なので家具などはついていませんが、自分のライフスタイルに合わせて自由に選ぶことができるのが利点です。
芝浦工業大学近辺、東大宮駅、七里駅周辺の家賃相場をみていきたいと思います。
JR宇都宮線・東大宮駅周辺
徒歩10分以内
間取り | 家賃相場 |
ワンルーム | 5,00万円 |
1K | 4,79万円 |
1DK | 6,21万円 |
東武アーバンパークライン・七里駅周辺
徒歩10分以内
間取り | 家賃相場 |
ワンルーム | 5,00万円 |
1K | 4,85万円 |
1DK | 5,90万円 |
芝浦工業大学近辺
徒歩10分以内
間取り | 家賃相場 |
1K | 4,30万円 |
1LDK | 5,80万円 |
2DK | 6,45万円 |
いかかでしたでしょうか?
便利なのはJRの通る東大宮駅ですが、七里駅の東武アーバンパークラインも大宮までの本数が多い路線でもあります。
また芝浦工業大学近くは緑の多い場所でありながらスーパーやコンビニ、飲食店も多いので住みやすいところです。
まとめ
今回は芝浦工業大学の大宮キャンパスの下宿場所についてご紹介させていただきました。
学生寮の良さも通常の賃貸の場所もそれぞれ利点がありますので、ぜひ参考にしていただいて自分にあった場所を見つけてもらえればと思います。