第5話が終わり、いよいよ2部へと突入した3年A組。
カゲヤマレイナ 景山澪奈(上白石萌歌)を無くしてしまった事件で、真犯人の黒幕は高校の教師だということがわかりました。
しかし、その犯人は誰か視聴者には明らかにされていません。
犯人を予想する声が多数あり、「真犯人がバレバレでは」武知先生ではないか!?と指摘する声が多いものの、一方で反論もあり、幅広く多くの予想や議論がされています。
校長のベンガルじゃないか?いやいや、水泳顧問の先生世ではないのか?意見が割れています。これまでの一颯(菅田将暉)を振り返ってみてあなたはどう思いますか?
見逃しやすい伏線を紹介すると共にネタバレの噂を検証します。回収できていないことがたくさんありますよ。
最後には。あなたの予想アンケート投票を受け付けていますので、是非あなたのネタバレ手がかりとともに、予想してみましょう。
お友達にも拡散希望!
真犯人の投票はこちら↓
すでにあなたの予想が固まっているなら、すぐに投票OK
***************************
***************************
第5話の振り返り
唯月の告白で、一颯らは澪奈を貶めたフェイク動画の「顧客リスト」を入手しました。
ペンダントの中に、フェイク動画を作らせた依頼人顧客名簿が入ったSDカードがありました。
そこには一颯(菅田将暉)たちの高校で教える教師の名がありました。
一颯らはこの教師が澪奈の死の経緯を知る「黒幕」だと断定。
インターネット経由で警察に顧客リストを差し出した。
菅田将暉と一致団結した3年A組の生徒たちは、犯人の教師を追い詰めるために一致団結しました。
3年A組のドラマで魁皇高校の教師先生
高校の先生ということが明らかになったので、真犯人の黒幕は限られています。
改めて高校教師を振りかえってみましょう。
3年A組の中でメインで出てきている教師は5人です。
魁皇高校の校長・市村浩一(ベンガル)
ベンガルが演じる校長先生です。
なるべくこの事件を穏便に解決したいと思っている消極的で頼りない。世間に知らしめられる
これまでの展開ではあまり目立った行動はありませんでしたが、犯人の可能性はあるのでしょうか?
物語に登場し過ぎな 3年B組担任・武知大和(田辺誠一)
物語を和ませるタイミングでいつも登場する武智先生です。露出が大きく、毎回ドラマの一部を自分を有名にするための露出演出に精一杯ですよね。3年B組の担任です。
物語には毎回必ず登場するので、印象にも抜群です。
そのため、武知先生(田辺誠一)が絶対犯人だという声が多くぶっちぎりの一位ですね。でも、この人が犯人なら面白くないという声も。。
魁皇高校教師の紅一点 3年C組担任・森崎瑞希(堀田茜)
唯一の女性教師は森崎先生です。3年C組の担任です。堀田茜さんが演じています。
印象は小さいですが、綺麗な女性なので、ドラマを華やかにしてくてていますね。武智先生のやることにいちいちツッコミを入れる役割もありました。
でも、実は暗い影があって真犯人だった場合、予想を覆して、えーーーっとなるので、可能性もあります。
影山レイナの美貌を嫉妬して犯行を行った可能性も考えられます!
体育水泳顧問・坪井勝(押尾佑)
これまでの物語の中では目立った行動はありませんでしたが、水泳部の顧問ということで、影山レイナと関係も深いですし、犯人の可能性は十分考えられます!
学年主任・佐久間現(バッファロー吾郎A)
バッファロー吾郎さん演じる佐久間先生は、これまで物語にはあまり目立った行動はありませんでした。
恐らく違うのでは?と思いますが、犯人の可能性はあるのでしょうか?
でも、これから物語をどうにでも説明できるので、十分の可能性があります。ダークホースです。
[the_ad id=”24″]回収されていない伏線とネタバレ噂 見逃していることはないかチェック!
ドラマでは普通必ずと行ってもいいほど、伏線が張られています。
後から見ると、あーあの時のあれがそうだったのか!!!
悔しい!思いをするものです。
その中でも伏線を見逃していないか気になったポイントをチェックしてみましょう。
1、露出度からすると圧倒的に武知先生
すでに説明していますが、武知先生が露出が多いのは明らか。
物語をつくっている割合が高いですので、真犯人黒幕が武知先生なのは順当です。
2、体育水泳顧問・坪井勝(押尾佑)の顔が曇る
ドラマの中で先生たちが所々映ります。
その中で体育教師水泳顧問の先生が画像のように強面で、気になる顔をしていました。
教師の中に犯人がいるとわかったので、チェッっという顔ですね。
立派な伏線です。
[the_ad id=”24″]3、郡司刑事が元教師だったのは気になる
どこだったか、ちらっと郡司刑事(椎名桔平)が元教師だということが言われていました。
郡司さんは元々教師で、自殺した生徒を守りきれず罪の意識に苛まれて刑事になった…。。。と語られています。
(気づいていました?!笑)
また、
菅田将暉の元彼女文香の父親(矢島健一)が今のところ郡司さんとかの警察としか会っていません。
このポイントも気になるところです。
これは立派な伏線ですよね。椎名桔平が犯人ではないとしても、物語の犯人を予想するのにキーポイントになるのは間違いないです。
4、校長と水泳部の先生のやりとり(1話)が気になる
校長「また保護者から指導方法に関してのクレームが来てるんですけど」
水泳顧問「無視してりゃいいんですよ。強くなりたきゃ多少は力で物を言わせなきゃ駄目なんです」
1話のやりとりが、気になります。意味を持つのでは…?
[the_ad id=”24″]5、機動隊突入を渋った校長
保身の感覚が強く、穏便に済まそうとしているのが校長です。
機動隊の突入を渋っていたのは確かであります。
それが実は、穏便に済まそうとしているのは、自分のやったことが全国に明らかにされて、隠れてやってきたことがばれるんじゃないか?という理由で、渋っていた可能性も考えられます。
ということで、校長先生であってもおかしくないですね。
6、みんなでリスト見てるときに水泳部だけ外を見て笑っていた
みんなでリスト見てるときに水泳部の娘だけ外を見て笑ってました。
気づいていましたか!?
ということは、水泳部もグル?または、水泳部顧問なのか?
これは大きなヒント(伏線)ですね。
まだまだ伏線を追加していきます。
[the_ad id=”24″]もう一度1話から伏線をチェックしよう
真犯人がわかる前に、1話から見直しませんか?
第一幕が終わった現在、伏線が多くて、とても納得することが多いです。
1話からはHuluで思う存分、見れます。
スマホでもタブレットでもパソコンでも見れるので、通勤通学中や寝る前にも気軽に見れます。
1ヶ月間ならトライアル期間(無料)です。全話配信中です。
真犯人を予想して投票受付中
このサイトではみんなの予想をまとめるべく、犯人予想の投票を受け付けています。
投票は簡単、選択肢の前のラジオボタンをチェックして投票を押すだけ。
一度投票しても、修正が可能です。
また、コメントも自由に書き込めるようになっています。
みんなのコメントを見れば、また3年A組を違った角度から楽しめますので、どうぞ自由にコメントお願いしますね!
お友達やツイッターやfacebookでシェアを希望します。
なんども訪れてみてください。情報が増えていますから(笑)
当たった人には何かプレゼントしようかな〜〜?
***************************
***************************
犯人が残した伏線を1話から、一気にチェック!
無料期間2週間に3年A組を見れます