さいたま市の子育て用に治安/環境/家賃相場がいいのはどこ?

東京までのアクセスもよく便利なさいたま市は住みやすい街として注目を集めています。

さいたま市は複数の市が合併してできた市ですが、メインとなるのは旧大宮市、浦和市、与野市ではないかと思います。

 

そんな中でさいたま市で子育てをした私が、治安も良く住みやすい環境が整っており、穴場とも言える与野エリアにスポットをあててご紹介していきたいと思います。

家賃相場、買い物のしやすさも含めて、引っ越し先をさいたま都心近郊で検討している方必見です。

旧与野市はどんな街?

大宮市、浦和市などと合併し新しくさいたま市へとなった街の一つが旧与野市ですが、現在駅名では「与野」「北与野」「与野本町」として残っていますが、区としては名前を残しておらず、住所ではさいたま市中央区となります。

また大宮や浦和のようにサッカーチームがあるわけでもなく特徴のない街のイメージ。

しかし大宮と浦和の真ん中に位置する与野エリアはさいたま市の中でも穴場なんですよ。

 

複合施設もあり開発が進む新しい都市『さいたま新都心』へも近く、与野駅からは1.5㎞、北与野駅からは1㎞ほどなので徒歩で行ける距離にあります。(さいたま新都心の魅力はこちらにまとめてあります

 

この後は与野エリア(さいたま市中央区)について詳しくみていきたいと思います。

 

バラと桜で有名な『与野公園』

与野エリアで代表する場所といえば『与野公園』です。

さいたま自然100選にも選ばれている公園で、バラと桜の名所

毎年3月には桜まつり、5月にはバラまつりが開催されています。

 

特にバラは有名で昭和52年に開園したバラ園はとても見応えがあります。

170種類のバラが約3000株も栽培されており、長い期間バラを楽しむことができる場所です。

遊具もたくさんあるので子供を遊ばせるのにもおすすめ!

 

買い物にも便利な与野エリア

賑やかな街でる大宮、さいたま新都心、浦和へも近い与野ですが、まだまだ自然が多く残っている場所でもあります。

便利なとこへ住みたいけれど、住むなら静かな場所がいいと思う方も多いはずです。

 

その点でも、一歩入ると閑静な住宅街が広がっておりファミリー世帯も多いためとても治安の良い与野はとてもおすすめのエリアです。

 

また生活する上で欠かせないスーパーもたくさんあるのでいろんな店をみてお得に購入できるのも魅力!

普段使いの買い物や、ちょっと買い忘れたものを買いに行ったりするには大きい店舗よりも地域に密着した小さなスーパーの方が便利だったりしますよね。

 

家賃も安くて穴場な与野エリア

 

便利な場所は家賃が高いのがネックだと思います。

さいたま市だと大宮、浦和、さいたま新都心あたりは開発が進んでいるため家賃も高めになっています。

しかし、与野は近いにも関わらず家賃が安いところが多く穴場のひとつなんです!

徒歩で行ける距離にあるさいたま新都心駅と与野駅周辺の家賃相場を比べてみました。

 

【さいたま新都心駅】

間取り家賃相場
ワンルーム6,44万円
1DK7,50万円
2LDK9,96万円
3LDK12,78万円

新築マンションの相場:5,400万円

 

【与野駅】

間取り家賃相場
ワンルーム5,00万円
1DK5,20万円
2LDK7,70万円
3LDK8,90万円

新築マンションの相場:4,500万円

 

いかかでしょうか?

距離としてはあまり変わらないのですが、家賃や新築マンションの相場は全然違いますよね!

与野駅は京浜東北線が通るため東京へのアクセスもよく、近くにはバイパスもあるため車でもとても便利だと思います。

 

穴場エリアではありますが、現在開発が進んでおり高騰し始めている地域でもあるので、購入を検討されている方は早めがおすすめだと思います。

 

まとめ

住所としては残っておりませんが、与野駅周辺は治安も良く自然も残っているので住みやすい環境として良い場所だと思います。

一番の魅力は便利な場所にも関わらず家賃が安いこと!

さいたま市周辺への引越しを検討している方はぜひ穴場エリア「与野」も候補に入れてみると良いと思いますよ!

さいたま市京浜東北沿線駅で子育てしやすいおすすめはどこ?子供づれママ必見!

2019年9月15日