こんにちは!
上川隆也の西園寺の名探偵推理ドラマの第4話5月11日放送で素敵な場所で撮影されました。
それは東京都日野市にあるクレアホームアンドガーデンです。
社交ダンスでの殺人事件の話を西園寺が解決する回です。
このクレアホームアンドガーデンについて撮影地としての情報をまとめました!
カフェフラワーポット西園寺の名推理の撮影ロケ地で使われたアンティークなお店とその場面
第4話でのクレアホームアンドガーデンが使われた場面をみてみましょう。
予告のYoutube動画ですがご覧ください。11秒あたりで一瞬映る場面です。
アンティークな建物でドアは木、雰囲気はイギリス系西洋風な建物です。
クレアガーデンさんも以下でつぶやいて紹介しています。
『執事 西園寺の名推理』
いよいよ、放送されます。
#上川隆也#テレビ東京#執事西園寺の名推理 pic.twitter.com/PdEwlBMHWw— クレア ホーム アンド ガーデン (@637QOCJgbj3pLOF) May 9, 2018
西園寺の鎌倉のロケ地とも似たような場所ですが、とってもいい場所ですね。
cafe flowerpot西園寺の名探偵のロケ地のクレアホームアンドガーデンはとても素敵な場所
クレアホームガーデンは英国風の落ちついた外観の建物と、樹木の青葉やハーブなどの草花が咲くイングリッシュガーデンが印象的な、お店です。
店内は落ちついた雰囲気につつまれ、輸入雑貨やアンティーク、害の少ない天然素材の塗料や、つかい勝手とデザインに優れたガーデニング用品など、趣きのあるエコ派こだわりの品々が販売されています。
お庭を散策でき、また、自家製のパンをや自家製のスコーンを食べられ、ウッドのテーブルで食べることができます。
オーナーの山崎さんによれば、16世紀頃の英国木造建築(チュダー様式のハーフティンバー)の建物とのことです。
建築部材はイギリスから取りよせ、長男のかたと、一つひとつ自らの手で建てあげたそうです。
すごいですねーー。
そして、本格英国住宅を店舗にしました。
とても素敵ですね。これは行く価値ありますよ。
クレアホームアンドガーデンのアクセス
クレアホームアンドガーデンのロケ地巡りに行く方のために、アクセス情報を記します。
多摩都市モノレールの「甲州街道駅」西側の国道20号線「甲州街道」を、下り方面の八王子方向へ向かいます。
日野警察署を左に見ながら、新奥多摩街道入口の信号を右折してすぐの左手側にあります。
所在地 日野市日野本町 7-10-6
アクセス 多摩都市モノレール 甲州街道駅徒歩8分
TEL 042-582-1313
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜日・月曜日
駐車場 あり 7台
ぜひ春から夏にかけての湿度が低くて暖かい季節や秋の季節ではとても気持ちよく外の景色の庭で楽しめますね。
手作りで作った家具も販売されており、このイングリッシュ調の雰囲気が大好きな方には、とってもお気に入りの場所です。
首都圏にからもアクセスできるとっても素敵な場所、西園寺のロケ地巡りも兼ねて、素敵な人と行って見てください!