新鮮なモツ焼き西荻窪の居酒屋!うしろシティ阿須和おすすめ豪in良かれと思って!

こんにちは!

2月21日放送のよかれと思っての番組で、リーズナブルなお値段で

めちゃくちゃ新鮮なもつ焼きが食べられるお店が紹介されました。

紹介したのは、お笑い芸人の うしろシティの阿須和泰義(たいぎ)です。

この人は、驚異の味覚で味を再現できる変人らしいのですが、

阿須和が店長のストーカーになるくらい、うまいモツ料理が食べれるらしいです。

新鮮なモツ料理はモツ焼き、焼き刺し盛り合わせ、モツ煮込み

良かれと思ってで紹介された料理はモツ焼き、焼きさし盛り合わせ、モツ煮込みでした。

一つずつ紹介しましょう。

まず、モツ焼きです。

これらは1本100円です。

秘伝のタレにつけこんで、モツを焼いたものです。

このモツはめちゃくちゃ新鮮なのでめちゃくちゃ美味しいとのこと。

モツは動物の胃や腸なので、基本的にはすぐ臭くなる部分です。

ですが、このお店は、店長の田倉さんがもっている独自のルートで仕入れてているので、新鮮で間違いがないとのこと。

次に焼き刺し盛り合わせです。お値段800円。安いですねー。

トロトロで新鮮だからこそ食べれるメニューですね。

他ではなかなか食べられません。

モツが苦手な人でも、ここのモツを食べるとモツに対する印象が変わりますよね。

 

次に、持つ煮込み380円。

いわずもがな、モツ料理の定番です。

いやーーーー、おいしそーーー、食べて見たいでえーーす。

新鮮なモツ焼きもつ料理が食べれるお店は中央総務線西荻窪駅から徒歩3分の居酒屋「豪」で店長は田倉さん

お店を紹介しましょう。

居酒屋 豪

住所:東京都杉並区西荻北3−3−9

駅:中央総務線 西荻窪駅 歩いて3分

リーゾナブルで新鮮なモツ料理が自慢です。 

店長は、田倉さん。

お笑い芸人の うしろシティの阿須和泰義が、この田倉さんがお店を移動するたびに、ストーカーのようにお店の常連さんになるくらいだそうです。

田倉店長がいなくなったお店は、明らかにもつの味が落ちるそうです。

店長がもつ独自なルートで新鮮なモツだけが出される

モツの新鮮さが売りなんです。

うずら串は来店したら絶対に食べて欲しいメニューで田倉さんが阿須和に相談してできた

この居酒屋「豪」では、絶対に食べて欲しいメニューがありました。

それは、うずら串1本100円です。

うずらを殻ごと焼いた珍しい一品です。

薄めの殻なのでシャクシャクしていて、お酒がすすむすすむ。

値段も食感も味も新鮮さも最高の品が食べれる豪さん。

ぜひこのサイトをお友達にシェアして、行って見てくださいねーーーーー!