モンテ・クリスト伯病院撮影ロケ地は何処?出口が運ばれた城南中央病院!第1話と第6話で同じ

こんにちは!

モンテ・クリスト伯通称モンクリは第5話(5月17日放送)まで来ましたね。

全部で何話?調べて見たら10話でしたので、もう半分まできました。

モンクリ ファンには、あと半分しかないんだなあという思い出はないでしょうか。

さて、この記事では今回の第5話での病院が気になりましたので、調べてみました!

モンクリ 出口が毒殺された病院ロケ地の国立病院機構箱根病院

箱根病院がドラマで映されています。

箱根の地元の人にとっては、モンテ・クリスト伯が箱根の病院で行われることを知っていたようです。

おそらく病院関係者からの情報なんでしょうけど、近くで高橋克典さんや、モンクリ の出演者を見れるというのはいいいですね。

出演者の入間公平(高橋克典)が病院でロケがあったことをつぶやいています。

ドラマの撮影の途中でしょうが、マネージャーさんに写真を撮ってもらったんでしょうかね?笑

ストーリーからして、美蘭の婚約者が運ばれた病院がです。

モンテクリスト伯のロケ地は神奈川や静岡や千葉が中心となっています。

最初の港は、静岡の田舎の静岡県伊東市宇佐美

そして、ディーンフジオカ(モンテクリスト真海)の別荘は鎌倉

ここは、同じ時期にやっている上川隆也主演の西園寺の名推理でも使われています!

モンテクリスト 伯口座に入っていたお金はいくら?銀行はどこ?千葉の美術館

太平洋側の首都圏からすぐ行ける地方ですね!

第1話と第6話の病院ロケ地は同じ

箱根病院は第1話でディーン・フジオカが遭難後に入院した病院でもありました。

まだ漁師で船に乗っていた時、ディーンフジオカの船が遭難しました。

やっとの思いで死ぬ思いをして帰って来ましたが、すぐに病院に運ばれました。

その時の病院なんです。

箱根病院は、2018年に建物が改築して、とても新しい病院です。

神経内科
内科
整形外科
泌尿器科
リハビリテーション科を有し、

病棟から外を眺めると、のどかな風景が広がっています。

モンテクリスト伯の撮影があった時には、地元でも評判になったようですね。

モンテ・クリスト伯病院 箱根病院へのアクセス

箱根病院へのアクセスを紹介しましょう。

箱根登山鉄道風祭駅から車で数分の場所にあります。

国立病院機構箱根病院の住所は、神奈川県小田原市風祭412

東京の都心からいくならば、電車で約2時間。

小田急線をご利用される場合
箱根湯本行きに乗車し、二つ目の風祭駅下車徒歩2分です。

富士山や箱根さんそして、太平洋の海の近くのいい場所なので、モンテクリスト伯のロケ地巡りとして、モンクリ ファンにはおとづれ痛い場所ですね。

[the_ad id=”24″]