家政婦のミタゾノロケ地豪邸お屋敷の場所はどこ?占い師奇跡操る女の第6話

こんにちは!

ミラクルポンとって奇跡を操る女が出てくる第6話、家政婦のミタゾノ。

6月25日放送です。

占い師の女性はいんちきっぽいのですが、15万円で占い予見をして、お客さんの将来の恋をお告げします。

この占い師が住む家がものすごい豪邸で、とても気になった人が多いのではないでしょうか?

そのロケ撮影が行われた場所についてまとめたいと思います。

ミタゾノ豪邸ロケ地のお屋敷の場所はマーブルスタジオ

剛力とミタゾノさんが、家政婦として依頼されてやって来たところで、お屋敷の外観が映りましたね。

その外観は写真のようなかんじではなかったでしょうか?

階段が長くて、高いところに建物は立っていましたね。

モンテクリスト伯や西園寺の豪邸とは違って、新しくて、真っ白な建物でしたね。

そのロケ地は、マーブルスタジオです。

洋館ハウススタジオ「マーブルヒルスタジオ」。小高い丘の上に建つ洋館というシチュエーションは、インパクト大です。

洋館へと上がる正面階段には、無料でお使い頂けるレッドカーペットをご用意しております。 エントランスを抜けると、2Fへと繋がる螺旋階段があり、その上には大きなシャンデリアが吊ってあり、 特徴的な赤い壁のダイニングや、高級感のあるキッチン、蔦のアイビーが魅力的な中庭が広がっています。 無料でお使いいただける家具は、内装に合ったクラシックなテーブルや椅子、ソファなどがあり、 その他にもアンティーク調の家具や、ロココ調のソファなどご用意しております。 ファッション誌、カタログ、ミュージックビデオ、TV番組など幅広くご利用頂いています。

家政婦のミタゾノの撮影ロケ地のマーブルスタジオの紹介

マーブルスタジオは、スタジオトーキョーという会社が運営している、ハウススタジオ・撮影スタジオ&ロケーションです。

いわゆる撮影場所として貸している場所なんですね。

運営会社のスタジオトーキョーは、ハウススタジオ・撮影スタジオを東京都を中心に運営している他も、 カフェ・バー・レストラン・ショップ・サロンを撮影スペースとして持っています。

ハウススタジオと撮影スペースは、様々なテイスト・シチュエーションの撮影空間をもっていて

 ファッション誌・情報誌、広告・カタログ撮影、CM・ドラマ・通販番組等、各種のスチール・ムービー撮影によく使われています。

ドラマでは頻繁にロケ地として使われていることはそんなに頻繁には見ませんが、

雑誌や写真集ではよく使われていますね。

値段もリーズナブルとのことです。

スチール

18、000 円 / 1h

ムービー

20、000円 / 1h とのことです。

家政婦のミタゾノの撮影ロケ地のマーブルスタジオへのアクセス

ロケ地巡りをしたい方のために、マーブルスタジオまでのアクセス方法を書いておきますね。

新宿からは電車で約1時間弱でいけます。

田園調布駅まで電車で向かってください。

田園調布駅から西へ約15分です。マップはこちらです。

一般公開はしておらず、予約をして開放しています。

もちろん、レンタルを前提に中を拝見することはできます。

しかし、外観を楽しむことでもいいです。

田園調布の住宅街なので、この一帯は富裕層ばかりで、行ってみると不思議な気分になりますよ!

以上、ロケ地巡りの方のため、このお屋敷が気になった方へのミタゾノのロケ地情報でした!

[the_ad id=”24″]