抹茶ビアガーデンの口コミや評判!混雑を避ける時間帯もチェック!

東京・お茶の水にある日本茶レストラン「RESTAURANT 1899 」は、抹茶の加えたオリジナルのビールの他に、お茶料理を楽しめるレストランです。

夏季限定のビアガーデン「抹茶ビアガーデン」は今年も開催中です。人気の口コミや感想や評判を集めてみました!

混雑を避ける時間帯や予約についてまとめていますので、ご覧ください。

抹茶ビアガーデンのメニューと予約方法は?期間と営業時間もチェック!

2019年6月30日

抹茶ビアガーデンの基本情報

ビアガーデンは今年で5年目。

毎年、新作のドリンクやフードが追加され、リピーターも大満足!です。

年々、予約が取りにくく人気となっていて、SNSでも評判がたくさんありました。

 

飲み放題になるお茶のアルコール類は、抹茶ビールなどビール6種類に加え、新作の抹茶ハイボール、抹茶ワインが選べます。

その他各種ビールやソフトドリンクも含まれます。詳しくは以下のリンクからご確認ください。

抹茶ビアガーデンのメニューと予約方法は?期間と営業時間もチェック!

 

 

試行錯誤を重ねた抹茶ビールの誕生

一番人気の抹茶ビールですが、誕生までは試行錯誤だったようです。

ビールの持ち味を活かしながら、抹茶を配合していくために、何度も試作を重ねました。

抹茶を水と合わせて、お茶と合わせていくその配合は、試行錯誤の上、ビールにマッチする特製抹茶ペーストが完成しました。

 

お店では毎日スタッフがお茶の粉を練り上げて、抹茶ビール専用の抹茶ペーストをつくっています。

色とりどりのビールは、お店専属のお茶の専門家「茶バリエ」が一つ一つ丁寧に作っています。

 

抹茶ビールの口コミと評判

 

アルコールの中で一番人気の抹茶ビール。

ビールと抹茶の相乗効果でかなり、苦そう。という予想は大きく裏切られ、ビールのキレの感じは和らぎますが、抹茶のまろやかさが広がる感じ。

ビール好きには、のど越しのキレが足りないかもしれませんが、

ビールの苦さが苦手な人には好きそう。

 

ガツンとビールのコクを味わいたいなら、「抹茶黒ビール」がおすすめです。

 

男性
抹茶のおかげでビールがなめらかになっていて、優しい味。

女性
おいしいし、見た目もすごくきれい。
女性
おすすめは、抹茶ビール。すっきりさっぱりでおいしかった!

 

わずかですが、好みでない意見もありました。

男性
抹茶の風味が強くて、ビールを飲んでる感じがしなかったな。

 

でも基本的には良い感想が9割でした。

男性
のどごしは、まろやかな感じ。不思議な味だけれど、くせになる。

 

女性
夏が来たって感じ。また行きたいな~。

 

今年のおすすめのアルコールとフードメニューは?

身体によいお茶を飲むのはもちろん、お茶を料理に取り入れて新しい和食を提案するのもウリの一つ。

抹茶ビアガーデンでは今年も新作メニューが登場しています。

1899抹茶ハイボール

 

抹茶の香りを加えたオリジナルのハイボール。

炭酸ですっきりと爽やかな感じと、抹茶のなめらかなのど越しがおすすめです。

 

大麦牛の煎茶ローストビーフ

もも肉の中でも柔らかく赤身のおいしさが一番味わえるランプ肉を使っています。

茶葉をたっぷりとまぶして、低温でじっくりローストし肉のやわらかさとうまみを閉じ込めたローストビーフです。

ほんのりお茶の香りがして、肉のうま味を引き立てます。

 

混雑を避ける空いている時間帯は?

抹茶ビアガーデンの穴場タイムとして、比較的すいているのは、曜日問わず20:00以降です。

オフィス街に位置する抹茶ビアガーデンは、20:00を過ぎれば落ち着いて過ごせそうです。

 

特に混雑するのは、金曜日と休前日の18:00~20:00

この時間を避けたほうがいいでしょうね。

 

ぜひ、期間限定の抹茶ビアガーデン御茶ノ水でお茶ビールと料理をお楽しみください!

抹茶ビアガーデンのメニューと予約方法は?期間と営業時間もチェック!

2019年6月30日