国内最大級となる2万3000発の花火を打ち上げる「幕張ビーチ花火フェスタ2019」。
毎年、花火大会当日は海浜幕張周辺は人、人、人と大混雑です!しかし、穴場スポットを知っていれば、混雑を避けてゆっくりと花火を鑑賞することができます。
穴場スポットを紹介しますので、事前に知って、より快適に花火を楽しんでください!
目次
幕張ビーチ花火フェスタの日程と時間
今年の幕張ビーチ花火フェスタは、2019年8月3日(土)に開催されます。
*雨天時または強風の場合は中止。
打ち上げ時間は、19:30〜20:30の間です。
幕張ビーチ花火フェスタ情報
この花火大会の打ち上げ総数は、国内最大級となる2万3000発!!千葉市の幕張でしか見れない、大パノラマの海上花火は観るものを圧巻させます。
今回は新たに観覧者参加型の「ミュージックスターマイン」を打ち上げます。
音楽に合わせて、大きな声を出すと、その声のタイミングで花火が開きます。まるで、自分が花火を操っているような気分になれちゃいます♪
また、大切な人にメッセージを伝える「LOVEメッセージ花火」は大好評!そして、グラントフィナーレでは1万発を超える特大ミュージックスターマインや銀一色の大空中ナイヤガラが幕張の夜空を盛大に彩ります。
幕張ビーチ花火フェスタでは、多彩で趣向を凝らした花火が鑑賞できます!
・場所 千葉県千葉市美浜区美浜1 幕張海浜公園
・アクセス
【電車】JR京葉線海浜幕張駅から徒歩15分
【車】会場周辺の交通規制あり
・駐車場 なし
・トイレ 多数あり
・問い合わせ先 TEL 050-5542-8600
(ハローダイヤル)
幕張ビーチ花火フェスタの穴場オススメ場所1
初めに紹介するのは、稲毛海浜公園です。
〒261-0003
千葉県千葉市美浜区高浜7丁目2-1
会場から離れた場所にあるため、電車でのアクセスも含めて混雑を避けることができます。
会場となる海浜幕張公園とほぼ平行な場所になるので、花火がとても綺麗に見れます♪
プールや運動施設、ヨットハーバーなどがあるので花火大会の前からも楽しむことができちゃいます!
JR稲毛海岸駅を利用すれば、混雑を避けられるので、行きも帰りもスムーズです。
幕張ビーチ花火フェスタの穴場オススメ場所2
続いて紹介するのは、イオンモール幕張新都心です。
〒261-8535
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1
花火大会当日は、屋上が一般開放されます。
穴場ではありますが、駐車場もあり、会場から近いこともあってここを狙って来る方も多いです。
そのため、早めに行ってショッピングをした後に花火を楽しむ♪というようにすることをオススメします!
ショッピングモールなので、食べ物や飲み物の調達は万全です。
トイレの心配がないのも、小さなお子様連れの方などには嬉しいポイントですね!
幕張ビーチ花火フェスタの穴場オススメ場所3
続いて紹介するのは、茜浜緑地です。
〒275-0024
千葉県習志野市茜浜市3丁目6
打ち上げ場所から、やや距離が離れているため混雑も避けられますし、場所取りも不要です!16時過ぎに到着しても、場所は十分に空いています。
ゆっくりと花火を楽しむことができます。遮るものもなく、綺麗にバッチリ花火を鑑賞できます♪
「新習志野駅」などを利用すると混雑を回避することができます。
幕張ビーチ花火フェスタのまとめ
海辺のロケーションと多彩な花火の演出を楽しむことができる幕張ビーチ花火フェスタ2019。
来場者が約30万人と多く、毎年大混雑しますが、少しでも混雑を避けてゆっくりと花火を鑑賞できる穴場スポットを紹介しました。
友達や家族、恋人を誘って、今年の夏は幕張に足を運んでみてはいかがでしょうか♪