抹茶の産地として有名な愛知県西尾市。そこに2017年4月「抹茶ミュージアム 西条園 和く和く」(博物館)がオープンしました。
アクセス方法、駐車場も気になります。予約方法も工夫が必要のようです。
わくわくするような抹茶体験や製造工程の見学を通して、抹茶の新しい魅力に触れられる体験型博物館です。高級抹茶や抹茶のスイーツの試食・試飲ができ、売店では抹茶や茶器などのショッピングを楽しむこともできます。完全予約制の工場見学は、とても人気でなかなか予約を取ることができません。
今回は、アクセス方法・駐車場・予約方法・確実に予約を取る方法を詳しく見ていきたいと思います。
抹茶ミュージアム西尾のアクセスと駐車場情報
~アクセス方法~
【電車の場合】
・各鉄西尾線「西尾駅」で下車後、タクシーで約7分です。
・JR東海道新幹線「三河安城駅」で下車後、タクシーで約20分です・
【車の場合】
国道23号線「安城西尾インター」または「藤井インター」を降りて約10分です。
~駐車場情報~
55台分の無料駐車場があります。
抹茶ミュージアムの予約方法
予約は、人数によってコースが変わります。希望の時間の長さによって、プランを選べます。
●「1名~6名様コース」 *開始時間 10:00~/13:00~/15:00~
→75分プラン(入館料500円)
●「7名~20名様コース」 *開始時間 10:00~/13:00~/15:00~
→45分プラン(入館料無料)
→75分プラン(入館料500円)
●「21名様~40名様コース」 *開始時間 10:00~/13:00~/15:00~
→45分プラン(入館料無料)
→75分プラン(入館料500円)
~予約方法~
1.公式サイトから、各コースのプランを選択
2.《こちらのコースプランで予約する》をクリック
3.予約カレンダーで、予約したい日付をクリック(”満員”の場合には予約できません)
4.希望の時間帯を選択
5.必要事項の入力
6.入力後、「仮予約」をクリック
7.登録したメールアドレスに仮予約のメールが届く
8.メールに記載してあるURLをクリック
9.予約完了!
~予約受付期間~
「1名~6名様コース」「7名~20名様コース」:翌日(15:00までの予約)~2か月先
「21名様~40名様コース」:2か月先(15:00までの予約)~4か月先
抹茶ミュージアムを確実に予約する方法
コース別に、確実に予約する方法を見ていきたいと思います。
「1名~6名様コース」「7名~20名様コース」
①予約カレンダーで「21名様~40名様コース」の2か月先の日程に空きがあるかチェックする。
②チェックして空きがあったら、日付の変わる深夜0時に予約する。
※先着順の為、なるべく0時に予約することが必須です!
また、「1名~6名様コース」については毎週金曜日の午前中がこのコースのみの予約対応なので、狙い目です。しかし!人気のためそれでもほぼ金曜日も満員です、、、。
2か月先まで待たずに予約を取ることができるかもしれませんが、余裕を持った予約をすることをおススメします!
「21名様~40名様コース」
このコースは旅行会社のツアー募集が多いです。21名に満たない場合でもツアーを利用すれば館内に入ることができます。そのため、ツアーに申し込みをするという手もあります!
ただ、コースによって注意点があります。
・予約できるタイミングが違う
・同じ75分プランでも内容が違う
サイト内で詳細を確認してから、予約してください。
まとめ
抹茶の製造工程の見学、抹茶に関する様々な体験をすることができる「抹茶ミュージアム 西条園 和く和く」。予約ができるのは2か月後になってしまいます。
予約が取れて、抹茶ミュージアムに行く際は、存分に楽しんできてください♪
-お店の情報-
〒445-0894 愛知県西尾市上町横町屋敷15番地
TEL 0563-77-6572
OPEN 10:00~17:00
予約が取れなくても、抹茶を十分堪能できる抹茶ラボカフェも行く価値あります!詳しくはこちら↓!