チャイコフスキー作の名作バレエ「くるみ割り人形」をディズニーが最新の技術と豪華なキャストを揃えて映画化した「くるみ割り人形と秘密の王国」
「シンデレラ」「美女と野獣」に続くディズニーの名作アニメーションの実写化作品として2018年の冬に公開され、その映像美と豊かな音楽アプローチで人気を博した作品です。
本作は共同監督となっており「HACHI 約束の犬」のラッセ・ハルストレムと「ジュラシックパークⅢ」ジョー・ジョンストンの二人がメガホンを取りました。
今回はこの作品のあらすじや感想・口コミをご紹介すると同時に、無料で見る方法を解説します!
くるみ割り人形(映画)と秘密の王国(映画)のあらすじ
本作の舞台はヴィクトリア朝時代、19世紀のロンドン。
クリスマスイブの夜、街は賑わいを見せていますが
母親を亡くした悲しみから抜け出すことのできないクララのもとにプレゼントが届きました。
そのプレゼントは母親の残した物で、添えられていた手紙には「あなたが必要とするものの全てが入っている」と書いてあります。
ところが、それを開ける肝心の鍵が見つからず、箱を開けるために奮闘するうちに、
気付くと見知らぬ森の中に迷い込んでしまいます。
その迷い込んだ先とは「雪の国」「花の国」「お菓子の国」「第4の国」の4つの国からなる秘密の王国。
そこで、クララはわけもわからないままプリンセスと呼ばれそれぞれの国同士の争いに巻き込まれることに。
第4の国のどこかにあるという鍵を探しながら戦いを終わらせるために彼女を導いてくれる
くるみ割り人形や妖精と共に奮闘します。
果たしてクララは戦いを止めることができるのか、そして箱の中身を知ることができるのでしょうか…
くるみ割り人形と秘密の王国映画の曲やサントラ(サウンドトラック)
くるみ割り人形と秘密の王国の映画で使っている音楽はチャイコフスキー作曲のバレエを元にしています。
そのためで、劇中で使用された楽曲も豊富で、物語を彩るのに大きな役目を果たしています。
そんな魅力的な楽曲の制作には大ヒットした「ダークナイト」や「ファンタスティック・ビースト」でも作曲を担当したジェームズ・ニュートン・ハワードを起用し、
演奏は天才指揮者と名高いグスターボ・ドゥダメル率いるロンドンフィルハーモニア管弦楽団と世界的に有名なピアニストであるラン・ランを起用しレコーディングされました。
こうして作られたサウンドトラックはロサンゼルス・タイムズ紙をして「チャイコフスキーの名作がディズニーとドゥダメルの手によってより魅力的な作品になった」と評されました。
そして、この作品のエンディングを飾るのが世界最高峰のテノール歌手と称されるアンドレア・ボチェッリとその息子マッテオ・ボチェッリによる初のデュエット曲「Fall On Me」です。
親と子の絆を歌った曲であり、作品の内容とも非常にマッチしています。
名曲ばかりでサウンドトラックを買った人は大満足しているオリジナルサウンドトラック。
くるみ割り人形と秘密の王国映画の口コミや感想
この作品を見た人の声で最も多く目にするのが映像美に対するものです。



このような声が多数見受けられます。
また、家族がテーマになった作品でもあることからストーリーに対する高評価を目につきます。
「親子の絆について考えさせられる」
「母親の死を乗り越えて強くなっていく主人公の姿に励まされた」
「予想外の裏切りにはびっくり!」
といったように単なるファンタジックな童話の実写化というだけでなく、美しい映像を背景に、少女が悲しみから立ち直り成長していく様子に勇気や笑顔をもらえるクリスマスにピッタリの映画です。
お子様と一緒に是非みたいディズニー作品です。
くるみ割り人形映画の動画配信先と無料で視聴する方法
以上、くるみ割り人形のディズニー映画について紹介してきました。
絶対一度は見ておく映画でしょう。
くるみ割り人形(映画)と秘密の王国(映画)が配信されている動画サイトを紹介しますね。
それは、U-NEXTです。
U-NEXTは最新作を含む映画9万本も見ることができる上、漫画や雑誌といった他の動画配信会社よりも、充実しています。
また、無料トライアル31日間での登録すぐに、600ポイントが付与されますので、ポイントが必要な映画も無料で見ることができるからです。
くるみ割り人形映画はポイントが必要な最新作品になっていますが、無料トライアルしてすぐもらえるポイントを使って見ることができます。
31日の期間中の間に確実に解約すれば、料金は一切かかりません。(登録や解約方法はこちら。)
他の動画配信サイトのhuluがありますが、最新作の映画は取り扱っていません。
また、U-NEXTはアカデミー賞で記録を作った「ラ・ラ・ランド」「カメラを止めるな!」も見放題配信中です。(2019年3月現在)
感動の映画「くるみ割り人形と秘密の王国(映画)」をこの機会にぜひ!