4年に1度行われる世界三大スポーツイベント『ラグビーワールドカップ(WC)』がまもなく開催ですね!
世界中から注目されている大会ですが、今回は日本での開催ということもあり全国各地でイベントなどを通じて盛り上がりを見せています!
その中でも優勝候補と言われているアイルランド代表のイケメンでスターのジョナサン・セクストン選手に注目してみたいと思います!
ラグビー以外にもCMなどに出演し、プライベートではお子さんもいる良きパパのジョナサン・セクストン選手です!所属チームや移籍経歴、そして年収がとても気になります。プレー動画もみたい!
また、プロフィール、経歴、奥さん(妻)、子供、プライベートなど、インスタなどの写真とともに、アイルランド代表のジョナサン・セクストン選手について詳しくまとめてみました。
ジョナサン・セクストンのプロフィール(年齢/身長/体重/出身など)
- 名前:Johnny Sexton(ジョナサン・セクストン・ジョニー・セクストン)
- 生年月日: 1985年7月11日
- 出身地: アイルランド ダブリン
- 身長: 188 cm
- 体重:92 ㎏
- ポジション:スタンドオフ
- 所属チームと移籍経歴
2006年〜2013年:レインスター
2013年〜2015年:レーシング92
2015年〜現在:レインスター
現在所属しているレインスターの国、アイルランド代表は2018年のシックス・ネーションズを全勝(グランドスラム)で優勝するなど輝かしい成績を残しています。
また、NZ代表には16-9で勝利するなど今とても熱いチーム!
その中でもアイルランド代表のSOとして活躍しているのがジョナサン・セクストン選手です。
そしてラグビー以外でも活躍されているジョナサン・セクストン選手はとってもかっこいいですよね!
成績やプライベートなど詳しく見ていきたいと思います。
ジョナサン・セクストンの実力と成績
ジョナサン・セクストン選手は、アイルランドの代表選手としてい活躍しています。
そして、2018年の年間最優秀選手に選ばれています!
高度なテクニックの持ち主でチームをコントロールしていくジョナサン・セクストン選手は、チームの中でも大きな戦力として動いています。
長身で長い手足を生かし放つロングパスは素晴らしく、また自らも走り前へ出れる選手でもあります。
相手タックルを受けたとしてもオフロードパスで好機を広げ、キックの正確さも抜群な彼は、長い間バレットやイングランドのオーウェン・ファレルらと世界最高のSOの座を争ってきた選手でもあります。
今では世界屈指の司令塔で、最優秀選手受賞に相応しい選手です。
ジョナサン・セクストンの妻や子供の家族(プライベート)
プライベートでもフレンドリーに接してくれるジョナサン・セクストン選手はとても人気があります。
そんなジョナサン・セクストン選手は2013年に結婚されています。
お相手はLaura Priestly(ローラ・プリストリー)さんで、学校の先生をしていた方でした。
ローラ・プリストリーとは14年間も付き合っていたのだそうで、結婚したときの年齢が28歳だったと考えると14歳ごろからのお付き合いなんですね。
ラグビーでの好成績を残すまで影で支えてくれた彼女と結婚したことにより、更に成長しているジョナサン・セクストン選手のように感じます!
また、お子さんにも恵まれて2014年にルカ君、2016年エイミーちゃん、2018年にソフィーちゃんが誕生しています。
とても良き夫、優しいパパのようで公私ともに充実しているジョナサン・セクストン選手です。
ジョナサン・セクストンの収入やCMスポンサー
ラグビーの代表として忙しいジョナサン・セクストン選手ではありますが、地元アイルランドのMACEストアと提携しているようです。
このMACEストアとはいわゆるコンビニエンスブランドのひとつ。
アイルランドで50年以上にも渡って運営しており、ジョナサン・セクストンはCMに起用されています。
ラグビー以外にもお仕事をされているジョナサン・セクストン選手ですが、アイルランドのラグビーメディア「RugbyLAD」が発表した、世界で最も稼いでいる現役ラグビー選手TOP10に入っています!
その情報誌によると、ジョナサン・セクストン選手は7位で9,000万円となっています。
まとめ
今回はジョナサン・セクストン選手の成績やプライベートについてまとめてみました。
お子さんにも恵まれプライベートでもとても充実しているジョナサン・セクストン選手!
所属しているアイルランド代表レインスターは、2018シーズンに世界最強のニュージーランド代表オールブラックスを撃破するなどしていて、その中で世界屈指の司令塔として活躍しています。
2019ラグビーワールドカップではどんなプレーを見せてくれるのか楽しみですね。
今話題のラグビー映画も超絶お勧めです。南アフリカの実話に基づく映画です。