こんにちは!
サッカーロシアW杯で日本はベスト16でしたね。
FIFAランキング3位のベルギーから2点先取し追い込むという素晴らしい戦いをしました。
さて、ベルギー戦の試合のNHK放送での解説で日本人とも思えない、イケメンのサッカー選手が出ていました。
名前は山口瑠伊選手。
五輪世代の代表ゴールキーパー。
誰?誰?顔がキリッとしてかなりカッコよく、虜になった女性は多いはず。
でも日本人離れした顔立ちにあれ?ハーフなの?もっと、山口選手を知りたいと思った方のために、プロフィールをまとめました。
山口瑠伊のプロフィール
名前:山口瑠伊(やまぐちるい)
出身:東京都新宿区
生年月日:1998年5月28日
身長:183cm
体重:70kg
ポジション:GK
山口選手は、現在20歳。
現在フランス1部リーグ「FCロリアン」の下部組織でプレーしています。
下部組織とはいえ、熾烈な環境。
2020年の東京オリンピックでの代表選考をかけて、めちゃめちゃ頑張っています。
しかし、山口瑠伊選手は、かなり小さい頃から有望視されていました。
小さい頃や父親のことなど次にみてみましょう。
山口瑠伊選手の過去
山口選手は、新宿育ちです。
小学校時代は、FC WASEDAに所属し活躍しました。
中学校になると、FC東京の下部組織「FC東京U-15深川」で活躍しました。
ゴールキーパーといえば、試合に1人しかでれない、かなりハイレベルな正GK争いを繰り広げていました。
そこで、目が出て活躍した結果、実ったのか2015年7月には「国際ユースサッカーin新潟」を戦うU-17代表に選出されました。
でも、もっと実力をあげたい、なんといっても、「日本代表になりたい!」との強い夢をもっていたそうです。
その思い切った行動が早速、彼は自分から新天地を求めて、あえて厳しい過去の実績がまったく通用しない海外に場所を変えようとしました。
海外に行った場所はフランス フランスは父親のルーツの場所だった
思い切って場所を移した先は、フランスでした。
なぜフランスだったのかというと、父親がフランス人だったからです。
お母さんが日本人でよって、フランスと日本人のハーフなのです。
父親のつてをも使って、活躍の場所を自分から求めたのですね。
U-17に選ばれたと行っても、海外では全くの無名です。
なかなか受け入れてもらえる場所を見つけるのは大変だったそうです。
父親がフランス人という彼にだけ与えられたチャンスを利用して、フランスで頑張っています。
そして、こうしてNHKに初めて呼ばれて解説のチャンスを与えられましたね。
ゴールキーパーとしては、さほど大きくなく、体の面では不利です。
彼はフランスで実力をあげて、五輪代表に選ばれるがごとく、頑張っています。
みなさんで応援しましょう。
[the_ad id=”24″]