2017年11月に公開された「IT/イット”それ”が見えたら、終わり。」が、口コミで映画ファンの間で人気を博したのは記憶に新しいですよね。IT1(イット1、イット旧作、IT旧作)とでもいいましょうか?
その映画の第2弾となる「IT/イット THE END”それ”が見えたら、終わり。」が2019年11月に日本での公開が決定しました。
今回はIT2の公開前に前作のITを見たい方へIT1(旧作)のあらすじ(ネタバレなし!)やキャストの情報、見所等をまとめました。
イットITのあらすじ(映画それが見えたら)
風邪をこじらせていた吃音ぎみの少年・ビルは、弟・ジョージのために紙のボートをつくってやりました。
そのボートを水たまりに浮かべて嬉しそうに遊ぶジョージ。
雨風の勢いを受けて、ボートは排水溝の中に落ちてしまいます。
ボートを追いかけてジョージが排水溝を覗くと、排水溝の中からピエロの格好をした男が話しかけてきます。
ピエロの男は、ペニー・ワイズと名乗り、ジョージはそのピエロによって排水溝の中に引きずり込まれ、たちまち姿を消してします。
弟の失踪から立ち直れないまま、ビルは夏休みを迎えます。
ビルは、リッチー、スタンリー、エディの4人でいつも一緒にいますが、不良少年のヘンリーからいじめの標的にされています。
ある日、ビルは仲良しの同級生4人とともに、排水溝に消えた弟・ジョージが川へとつながる下水道にいるかもしれないと思い、下水道探検に来ていました。
しかしジョージは見つかりません。
そのとき、ヘンリーの仲間の一人である、パトリックがペニー・ワイズに襲われ姿を消してしまいます。
その後、ビルたちのグループに転校生のベンと父親から虐待を受けている少女・べバリーが加わり”ルーザーズ(負け犬)・クラブ”が誕生します。
偶然にも皆ペニー・ワイズによる恐ろしい幻影に悩まされていました。
そんなルーザーズ・クラブに、黒人であるというだけでヘンリーに暴力を振るわれていたマイクも仲間に加わりました。
マイクもまたペニー・ワイズの幻影に悩まされていました。
ベンが図書館でこの小さな町の歴史を調べていると、子供の失踪事件や謎の災害が頻発しており、特に子供の失踪事件は、奇妙なことに全て27年ごとに起こっていました。
ルーザーズ・クラブのメンバーはビルの家に集まり、プロジェクターを使って旧市街地の図面を調べます。
すると、プロジェクターが映す壁のスクリーンに、ペニー・ワイズが現れます。
「”IT(それ)”が僕らを狙っている。」
そう確信したビルたちは、ペニー・ワイズと闘うことを決心します。
果たしてルーザーズ・クラブはペニー・ワイズに勝つことはできるのか。
この先は自分の目で確かめてみてください。
IT映画のキャスト〜それが見えたら
ペニー・ワイズ/ビル・スカルスガルド
スウェーデン出身の俳優。スウェーデンの映画はもちろん、ハリウッド映画にも続々と出演しています。
この映画では、変幻自在に姿を変えて子供達を恐怖に陥れる大役を務めました。
実際に映画を見ると、本当に怖いんです。映画の中で背筋を凍らせてみてください。
ビル・デンブロウ/ジェイデン・リーバハー
本作の主役を演じたのはアメリカの天才子役・ジェイデン・リーバハー。
吃音ぎみという難しい役どころでしたが、これがうまいんです。
意志の強さと勇敢な姿に見入ってしまいます。
べバリー・マーシュ/ソフィア・リリス
ルーザーズ・クラブの唯一の女の子・べバリーを演じたのは、アメリカ人女優のソフィア・リリス。
父親から虐待を受けているという、こちらもまた難しい役どころではあったと思うんですが、明るさの中になんとも言えない色気を漂わせる、魅力的な女優さんでした。
ベン・ハンスコム/ジェレミー・レイ・テイラー
太っていてで鈍臭いキャラクターのベン・ハンスコムを演じたのは、8歳から芸能界入りしているジェレミー・レイ・テイラー。
執拗にいじめられるかわいそうな役どころでしたが、とても頑張り屋で応援したくなる役でした。
リッチー・トージア/フィン・ウォルフハード
リッチーを演じるのは、人気子役のフィン・ウォルフハード。
眼鏡をかけたお調子者でおしゃべりな男の子の役で、よく仲間達から静かにするよう注意されるいじられキャラでした。
エディ・カスプブラク/ジャック・ディラン・グレイザー
ルーザーズ・クラブで1番の恐がりを演じたのは、この作品が映画初出演であるジャック・ディラン・グレイザー。
多彩な能力を持つこれからどんどん出てくる俳優さんになりそうですね。
マイク・ハンロン/チョーズン・ジェイコブ
屠殺業の見習いであるマイク・ハンロンを演じたのは、こちらも映画初出演作となったチョーズン・ジェイコブ。
俳優になる前は音楽活動をしていた彼は、オーディションを1回受けただけで出演が決まったほど監督が惚れ込んでいた才能を持っているそうです。
スタンリー・ユリス/ワイアット・オレフ
なんでも論理的に物事を考えるユダヤ人の少年スタンリー・ユリスを演じたのは、アメリカ出身のワイアット・オレフです。
本作の子役の中では一番キャリアが長く、高評価を得ていました。
これから出演が多くなる俳優さんでしょう。
IT映画の見所(それが見えたら)
「IT/イット”それ”が見えたら、終わり。」の見所といえば、やはり”それ”の正体。
ピエロなのですが、登場の登場シーンからゾッとするような登場で、子供達からするとトラウマものになるかもしれないなあと思いつつ見ていました。
なんともいえない不気味さで、映画に見入ってしまうんですよね。
果たしてピエロの正体とは何なのか・・・。
そして、もう一つはこの町に住む大人たちの怖さです。
ピエロの怖さだけでなく、人間の怖さというか不気味さもじわじわ恐怖心を煽ってきたりします。
ぜひこの感覚を、続編を見る前に味わってみてください。
イット1IT1映画の感想
思ったより怖くはなかったけど、画面の作り込みは素晴らしかった!
「怖い!」という前評判を聞いて、見るまではかなり怖気づいていたのですが、見終わってまず感じたのは「それほどは怖くないかな」という率直な印象でした。というのも、恐怖演出が基本的には「子供目線」でなされているからです。
ピエロのペニーワイズを始めとして、マミーやグールなど、西洋的な妖怪たちが襲ってくる感じは、どこか大仰で作り物的な「お化け屋敷感」があって、ある程度予測がつくというか、心に余裕をもって見れる感じなのですよね。
個人的には、「呪怨」や「リング」などのJホラー系や、猟奇的なサイコパスの狂気がもたらす「次に何が起こるのかわからない」恐怖感が苦手だったので、本作の恐怖演出は、そこまで震え上がるほどではありませんでした。
ただし、様々なシーンでの「IT/それ」の登場シーンは、本当によく練り込まれていたと思います。
思春期の男子特有の品のない下ネタや、Fワードの連発、さらには流血を伴ったシリアスな暴力表現なども、原作に沿ってのびのびと出来ていたと思います。
大人たちの子供に対する振る舞いが怖かった!
それよりも、映画内で登場する、デリーに住む病んだ大人たちが醸し出す不穏な恐怖感がやばかったです。
映画冒頭シーンから、すでに何かおかしいことに気付かされます。ビルの母親は暗い部屋の中、無表情でピアノで不穏な曲を弾いていますし、ジョージイが雨の中不審な動きをしているのに、近くの家にいた老婆は、心ここにあらずといった具合で、子供が誘拐されているのに完全に見て見ぬふりをします。。
さらに、淡々とで電柱に行方不明者のチラシを貼るおばさんや、子供に過干渉するサイコパスなエディーの母親、いつも昼間から働かず自宅にいて、ベバリーに性的虐待を続ける父親etc・・・
あとで映画をよく見ていくと、大人たちはみな多かれ少なかれ「IT/それ」に心を操られていることがわかってくるのですが、デリーの大人は、ほぼ全員が心の中に確実に深い闇を抱えていそうな人物ばかりなのです。「負け犬」たちの生き生きとした表情と対照的に描かれていた、闇を抱えた大人たちは、じわじわと鑑賞者に恐怖をもたらしてくれます。
思春期の子どもたちの勇気と友情の冒険活劇だった!
スクールカーストで言えば底辺にいるような7人が、秘密基地で集まって作戦会議を重ねる中で、次第に友情を育み、試練(=それぞれの自己の内側に抱える恐怖)に打ち勝って成長していく・・・。
と、同時に、やっぱり思春期で微妙なお年頃なので、友情だけでなく、仲間同士での恋愛関係もちゃんと忘れずに描かれているのも良かったです。
成長した少年・少女たちが、きっちり自らの子供時代に別れを告げて、それぞれの道へ旅立つラストには、大満足でした。
IT1旧作(映画)それが見えたらのまとめ
11月に続編が公開される「IT/”それ”が見えたら、終わり。」のあらすじやキャスト情報や見所や感想をまとめました。
大ヒットしたこともあり、見て失敗したなってことは絶対にない作品ですね。
DVDやブルーレイが発売しており、値段はこなれていますね。(写真をクリッックすると楽天サイトで値段がチェックできます)
でも、配送までに時間がかかってしまうので、それもめんどい。
今やスマホやタブレットで見ることができる時代で、やっぱり動画配信サイトで自由に場所を限定せず見るのがいいですよね。
もし、それが無料で観れるとしたら、、、、。それは絶対見ます。
今作は今U-NEXTの動画配信サービスで無料視聴できます。無料トライアル期間が31日あり、ポイントが600ポイントすぐにもらえますので、そのポイントを使ってみて完全無料で楽しめますね。
第2弾を見に行く前に、ぜひ不気味なピエロや子役たちの名演技を見てみてくださいね。
登録方法や解約方法など事前にチェックしておきたい人は、以下の記事も参考にしてください!
私は今から見ます!
U-NEXTについて
U-NEXT〜日本最大級の動画サービス〜
今なら31日間無料トライアル実施中!映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、140,000本以上配信しています!
※見放題作品90,000本、レンタル作品50,000本(2019年1月時点)スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。
成人向け作品も31日間無料トライアルで視聴可能ですが、
ペアレンタルロック機能を使用して、非表示にすることも可能です。◆31日間無料トライアルの特典◆
1 見放題作品が31日間無料で視聴可能です!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2 600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や
最新コミック・書籍の購入に使用可能です!3 追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題!
コミックや雑誌もかなり充実していて、普通に本屋さんでファッション雑誌に観に行く必要がありません!