海外ドラマおすすめ2019厳選3選!女性用に時間がある時

2019年休日でしっかりお休みを取っている方、お仕事の方、家族で旅行に行く方、何も予定がないなど様々な時間の過ごし方があることでしょう。

「休みはあるけど予定がなく暇だ~!!」という方のためにお勧めの

あなたのために、そんな暇で時間を持て余している人のお勧めの海外ドラマを紹介したいと思います。

時間がたっぷりある時に、特にオススメしたいドラマをこの時こそイッキ見できるチャンスですからね。

2019年時間がある方、主に女性の方へ、おすすめ海外ドラマの厳選した名作3選をご紹介していきますね!

しかも最後には無料で見れる方法も紹介しますからね。

すでに見ている方はもちろん、初めて見る方もきっとはまっちゃいますよ~!

アリー my Love

 

アリー my Loveは、アメリカで1997年から2002年まで、5シーズンにわたって放送されたコメディドラマで1990年代を代表するドラマの1つです。

アメリカのボストン市にある法律事務所で働く女性弁護士・アリー・マクビール(キャリスタ・フロックハート)の周りで起こる恋愛事情や、法廷での活躍を描いたドラマです。

 

日本では1998年よりNHK総合テレビで放送されましたが、エミー賞やゴールデングローブ賞を受賞しています。

1990年代を代表するドラマの1つで、ティナ・ターナー、バリー・マニロウ、スティング、エルトン・ジョンなどが本人役で出演していたり、ブルース・ウィリスやジョン・ボン・ジョヴィ、マライア・キャリーなど有名ミュージシャンもゲスト出演しています。
 
基本的に1話完結型のドラマですが、シーズンを通して連続ドラマとして楽しめるのも、本作の魅力です。
 
主人公アリーと愉快な仲間たちが繰り広げる日常生活を描いています。
 
重い法廷劇ではないので軽い感じになっているのですが、最終弁論の場面はなかなかかっこいいですよ!
 
 
出演者
 
アリー・マクビール:キャリスタ・フロックハート セクハラが原因で弁護士事務所を解雇された女性弁護士。
 
リチャード・フィッシュ:グレッグ・ジャーマン ケイジ&フィッシュ法律事務所のシニアパートナー。アリーとは大学の同級生。
 
ジョン・ケイジ:ピーター・マクニコル ケイジ&フィッシュ法律事務所のシニアパートナー。
 
ビリー・トーマス:ギル・ベローズ ケイジ&フィッシュの弁護士。アリーの幼なじみで元彼。
 
ジョージア・トーマス:コートニー・ソーン=スミス ビリーの妻。ケイジ&フィッシュの弁護士。
 
エレイン・バッセル:ジェーン・クラコウスキーアリーのパラリーガル。
 
ネル・ポーター:ポーシャ・デ・ロッシ 美人で仕事が出来る女性。ケイジ&フィッシュの弁護士。
 
リン・ウー:ルーシー・リュー 訴訟マニアで喧嘩っ早く偽悪趣味な女性。
 

キャリアウーマンが恋に仕事に奮闘する姿から元気をもらいたい人にはとってもおすすめです。

フレンズ

 

フレンズは、アメリカで1994年から2004年にかけて放送されたテレビドラマです。

結構昔のものですが再放送されたりしたのでドラマのタイトルを知っている人も多いのではないでしょうか?

 

連続ものではありますが、このフレンズもアリーと同様1話完結が多いので途中から見ても面白いですよ。

ニューヨークの都会的なライフスタイルで、友情や恋愛をコメディに作られています。

 

舞台もメンバーの自宅かアパートの近所にあるコーヒーハウス「セントラルパーク」。

登場人物はタイトル通り、この個性ある6人のフレンズですがメンバーが入れ替わったりゲストが登場したりすることもあります。

レイチェル: ジェニファー・アニストン(ブラッドピットの元奥さん)

 実はお金持ちのお嬢さんで結婚式の当日い逃げ出します。一度も働いたことがなかった彼女が次第に自立していきます。

モニカ:コートニーコックス

 レイチェルの高校時代の友達で、フィービーの元ルームメートです。大学1年生までは超肥満でした。ロスの妹です。

フィービー: リサ・クドロー

 モニカの元ルームメイトです。なかなか上達しないギターを弾きながら自作の歌を歌います。ちょっと変わり者です。

ロス: デヴィッド・シュワイマー

 恐竜好きで学者さんです。モニカ兄で、ずっとレイチェルのことが好きでしたが告白はできていません。

チャンドラー:マシュー・ペリー

 ロスの大学時代からの友達で、いつもつまらない冗談ばっかり言ってみんなを呆れさせますが憎めない存在です。

ジョーイ:マット・ルブランク

 仕事は俳優で、単純で純粋な心を持つ、おバカキャラです。いつも女の子を口説いています。すごい食いしん坊でもあります。

とにかく個性的なキャラクターが何度見ても面白いです。

私は何度も見てるうちにこの6人の仲間になりたいと思いました!

都会のライフスタイルで友人達との友情劇から、元気をもらいたい人にはとってもおすすめです。

ER 緊急救命室

ER 緊急救命室はマイケル・クライトンの医学生時代のエピソードを綴った作品『五人のカルテ』原作でアメリカで放送されたテレビドラマシリーズです。

1994年9月9日から2009年4月2日にかけて331エピソードが放送されました。

 

日本でもNHKで1996年4月1日から2011年3月10日にかけてBS2で放送されました。

シカゴのカウンティ総合病院を舞台にそこで働く医師や看護師たちの日常を描いたドラマでジョン・カーターのER実習の第1日目から物語が始まっています。

 

24時間昼夜を問わずあらゆる急患を受け入れる緊急救命室は戦場のようなハードな現場で、そこで働く医師や看護師たちの仕事やプライベートでの生活や人間関係、成功挫折・恋愛・別れをを臨場感たっぷりの医療現場で描かれています。

登場人物たちが、様々な成功、挫折、恋愛、別れを経験して成長していくドラマです。

 

でもER 緊急救命室はただの医療ドラマではないのです!

アクション、ドキュメンタリー、サスペンス、メロドラマ、そしてリアリティ。

あらゆる要素を兼ね備えた究極の人間ドラマなのです!

 

参考までにER 緊急救命室の主な登場人物を紹介しておきますね。

ジョン・カーター:ノア・ワイリー/ドクター

ルカ・コバッチュ:ゴラン・ヴィシュニック/ドクター

アビー・ロックハート:モーラ・ティアニー/インターン

トニー・ゲイツ:ジョン・ステイモス/レジデント

ニーラ・ラスゴートラ:パーミンダ・ナーグラ/レジデント

サマンサ・“サム”・タガート:リンダ・カーデリーニ/ナース

アーチー・モリス:スコット・グライムズ/ドクター

ダグラス・ロス:ジョージ・クルーニー/ドクター

キャロル・ハサウェイ:ジュリアナ・マルグリーズ/ナース

とにかく登場人物がたくさんいて、ドラマの中ではごった返しているので、すぐには顔と名前が一致しません。

 

シーズン13からインターンとして加わったトニー・ゲイツはレギュラー出演することになりましたが、なんと!トニー・ゲイツを演じたジョン・ステイモスは、TV番組「フルハウス」に出演していた人でした!

この方です!わかりますか?

かっこいいですよね? 私ファンです!(どうでもいいですよね)

ではTwitterでの評判を見てみましょう!

 

 

医療ものが好きで、成功、挫折、恋愛、別れに感動したい人におすすめです!

 

日本でも救急の現場をドラマにした番組が多くありますが、このER 緊急救命室はダントツですね。

臨場感がかなり違うと感じました。

この臨場感をぜひみなさんも感じてみてください!

おすすめ名作を無料でみる方法

レンタルビデオ屋さんで借りてくることを真っ先に思いつきますが、

ビデオ屋さんに行くのが面倒、返すのも面倒です。

でも、今はネットで配信されているので、使わない手はありません。

こちらで配信しており、登録するとすぐにみることができます。

月額料金は?と気になりますが、トライアル期間中の31日間は無料です。

31日間以内に自由に違約金も発生せずに解約できるので、安心です。

では素敵な時間をお過ごしください!

TBS

ドラマおすすめ2019厳選3選!女性用恋心胸キュン国内邦画

2019年4月26日

ドラマおすすめ2019厳選3選!男性にぴったり国内邦画

2019年4月26日

海外ドラマおすすめ2019厳選3選!男性用に時間がある時

2019年4月26日

海外ドラマおすすめ2019厳選3選!女性用に時間がある時

2019年4月26日