EXPGは、EXILEが所属しているLDHが主催しているダンススクール。
Girls2(ガールズガールズ )のメンバーは、全員がEXPGの出身者。
その完成されたダンスとボーカル、モデル並みの容姿でかわいい子ばかりです。
これだけを聞くと、EXPGでダンスを習わせたいけど、レベルが高そう。
ダンス初心者のうちの娘は、きっと無理そう・・・。
EXILEのダンススタジオであるEXPGに興味があり、ダンス未経験の娘さんに習わせてみたいというお母さんのために、今回は主に3歳から小学校6年生までのキッズクラスについて、口コミ、評判、敷居の高さ、月謝や費用レッスン料、クラス、発表会、制度、EXLEの卒業生や、初心者でも入学できるの?など、オンラインレッスンはいい?など魅力についていろいろと調べてみました!
EXPGとは?ダンススクールは敷居が高い?
Girls2が所属するLDHが主催しているダンススクールEXPG(EXILE PROFESSIONAL GYM)のこと。
EXILEのヒロ(HIRO)とアキラ(AKIRA)の二人が、夢を追い続けてきたEXILEが子供たちに夢を与える場所を提供したいという理念のもとに作られました。
ダンスのほかにボーカルや演技のレッスンもあり、プロを目指す人材を育成するレッスンやチャンスのある本格的なスクールです。
子どもたちに夢を与えたいというコンセプトのもとに作られているので、たくさんの子どもたちが参加しています。
3歳から小学生はもちろん、中学生や高校生の初心者でも入ることができます。
ダンススクールによってはプロのダンサーを目指す人たちのためのスクールもありますが、EXPGはやる気があれば、誰でも参加できます。
入るためのテストもなければ、習得が遅くて退会なんてこともないのです。
ただ、純粋に楽しんでみたい!という子でもイイのです。
EXPGの場所はどこにある?基本情報
EXPGは2019年現在国内12か所、海外は3か所合計15か所あります。
expg 東京expg 大阪expg 名古屋expg 福岡expg expg 横浜expg 京都expg studio、expg 大宮など全国にあります。
まずは入門クラスを受講することからスタートし、インストラクターの評価によってクラスがわかれます。
プロの育成もするダンススクールなので、当然経験者の子もいます。
他のダンススクールとかけもちで入る子も多いそうです。
ただ、初心者であれば、基礎から学べるので、クラス分けは自分にあったレベルで学んでいくことができますね。
ダンス全般の基礎をしっかりと学びながら、定期的にテストやオーディションを受けてレベルアップする。
基本的なところは他のダンススクールと同じです。
EXPGが他と違うところは、インストラクターのレベルが非常に高いこと。
EXILEが所属するLDHが主催しているだけあって、世界で活躍するダンサー、また世界レベルのダンサーを育成したインストラクターから直接指導が受けられるなど環境が整っています。
どんな業界でもなかなか第一線のレベルを知る機会は少ないので、初心者だから・・・と思う必要はないでしょう。
通い続けるモチベーションにつながることもあるかもしれません。
基本的なレッスンやメンタルの育成の他に、EXPGが重視しているのは、礼儀やあいさつなどのマナー。
きちんとコミュニケーションスキルを身につけることは、プロのダンサーでなくても必要なスキルです。
子どもが楽しく続けながら、礼儀やあいさつをきちんとできるようになるのは大きなメリットですね。
テレビ番組で紹介された動画です。
小学生の頃の隅谷百花さんが映ってますよ!
百花爆弾投下しま~す●~*
ウーーーーーーーーーーーーーー ドッカァ~~~ン💣 もう言葉が出ないと思いますよ🤤👼
因みに元KIZZY心愛ちゃん、PATTY花歩ちゃん、SEBACK最愛ちゃん達も映ってますので必見😍#magical2#白雪リン#expglab#kizzy#隅谷百花 pic.twitter.com/8tQhEAuVRp
— ぶぎぼぅ² a.k.a. ブギバルク首都圏 (@taka_pures) 2019年2月11日
日本で一番注目されているダンススクールですから、取材を受けることも多いです。
きちんとしたいい印象を受けます。
カリキュラムには親子で参加できるプログラムもあります。
子供が習っている様子をスタジオの中に入って授業参観のように見学することができます。
親子の絆が深まれば、子供はより一層ダンスを楽しんでくれそうです。
EXPG主催の発表会大イベント(THE STAGE)は学びの場の集大成!
EXPGでは年に一度、各校舎にて行われる発表会が、THE STAGE。.
一年間のレッスンの集大成を披露するのですが、なんとダンスフェスさながらの大イベント。
なんとチケットが発売される有料公演なのです。
イベントに出演するためには選抜されなければなりませんが、選ばれればプロのダンサーとステージで夢の競演ができます。
EXILEのメンバーやLDHのアーティストがゲストとして参戦することもあります。
実際のところ、他のダンススクールを掛け持ちして、本格的にダンスを学んでいる子どもも多いので、初心者ですぐに出演は難しいかもしれませんが、目標を持つことはいいことですよね。
一緒にがんばる仲間を応援することもよい経験になります。
EXPGのオーディション2019
EXPGでは年に1度ぐらいで、新人発掘オーディションと名付けて、生徒を迎え入れる大会を開催しています。
2019年は3月に実施。
もちろんこの大会は、EXPGの外からも逸材を発掘するためという目的がありますが、組織全体が本物を目指すという形ができあがっています。
EXPGの卒業生は?
EXPGの卒業生や出身生は、もうすでにデビューしている方がたくさんいます。
代表的なのは、EXILE TRIBEのメンバーですね。若いメンバーやグループは、EXLE Generation。
ファントミラージュに出演中の、ウェンディさん(メンディーさんも)EXILEメンバーです。
女性ではE-girlsメンバーですね。
いずれも実力派ばかりです。詳しくはこちらに紹介されています。
EXPGの教育制度(がんばる子どもをサポート)
Girls2のメンバー紹介でも少し触れましたが、EXPGには子供たちをサポートする特待生制度が用意されています。
特待生になれば、レッスン料が無料になるという制度が利用できるようになります。
しかし、最近その特待生制度はなくなったともいわれています。
検討している方は、入る前に必ず確認しておきましょう。
上級クラスの中から実力のある生徒は、選ばれると育成候補生と言われます。
育成候補生だけのグループでさらに腕を磨きます。
EXPG LABと呼ばれ、いくつかのチームに分かれそれぞれのテーマで活動します。
Girls2のメンバーもこの選抜チームのEXPG LABに加入していたんです。
知り合いで
ダンサーで活躍中の
KIZZY from EXPG
momoka
応援宜しくお願い致します。#expg #居酒屋EXILE#ダンサー #kizzy#momoka pic.twitter.com/2RH4Aaf9Sz— toshi 2 (@toshikazu196712) 2017年12月21日
https://platform.twitter.com/widgets.js
このLABのメンバーは、EXILEのライブツアーにダンサーとして出るチャンスも出てきます。
LDHは芸能プロダクションですから、EXPGはダンススクールと同時に養成所でもあるんですね。
学内のオーディションでLDHの関係者が審査しますから、そこで目に留まれば、ステップアップの可能性が大いに広がります。
EXPG内のオーディションというのは、芸能事務所のオーディションに出場するのと同じということですね。
しかも、チャンスは何度も巡ってくる可能性があるのも魅力的です。
EXPGの口コミ情報は?
実際LDHにお子さんを通わせている人の口コミ情報をチェックしてみました。
など好意的な意見が多いです。
一方で、
活躍できるのは実力派のある子ばかり
プロを目指すのなら、甘くない。親子で覚悟が必要。
などの意見もあります。
これはEXPGに限らず、どこにでもあることでしょうね。
プロの世界はどこでも厳しいです。
EXPGオンラインもある
家から場所が離れていて毎週通うことが難しい。。。
などもある方は、オンラインも用意されています。
月額1000円。
ある程度基礎が身についていたり、本人がやる気があるけども、お金をセーブしたいというヒトにはもってこいです。
しかし、小さなお子さんがオンラインをつかって自分でダンスレッスンをするには難しそうですね。
実際に体験して感触を確かめるのが良いと思います!
体験レッスン(子どもを行かせてみたいけど、、と悩んでいるのなら)
無料の体験レッスンがあります。
子どもが行きたい!というけれど・・・と迷っている人は、
レッスンを実際に体験させてみましょう。
ちなみにEXPGはこの体験レッスンを受けないと入校できないのです。
体験レッスンには1時間のレッスンと30分ほどのスクールの説明があります。
月謝はいくら?他よりも高いとのウワサ。
EXPGは他のダンススクールと比べて月謝が約1.5倍程高いと言われています。
毎月の月謝はスタジオによりますが、キッズの場合は10000円から15000円となっています。
ただ入会費以外はこの月謝のみで発表会の参加費などが発生することもなく、上達に合わせて月謝が増えることもないので、安心ですね。
プロを目指す環境が整っているのと、上を目指す子にはチャンスが多いことを考えると、すでに目標が定まっている子についてはあまり悩む必要はないかもしれません。
本物に触れて、どんどん上を目指して行けばよいでしょう。
EXPGは一番の近道になのかもしれません。
EXPGの一番の魅力は?
EXPGはプロになるためには、チャンスが最も多いダンススクールといわれています。
ただダンスやボーカル、演技の上手いだけでは、このダンススクールにたくさんいます。
そういった中で仲間と切磋琢磨して技術を磨き、一緒に夢を追って高め合う環境が整っています。
大きな目標を実現した先輩を間近にみられるのもとてもいい刺激となるでしょう。
また、EXPGは礼儀やマナーも重んじ、レッスンにも反映されています。
プロのダンサーにならなかったとしても、人間的に成長できればその子にとっては大きな財産になると思います。
また、キッズクラスは能力別でクラスが分かれているので、苦手な子が遅れてしまう心配もありません。
運動が苦手なお子さんが、キッズクラスに入り、未経験のダンスに挑戦して苦手意識を克服したということもあります。
どこを目指すとしても、お子さんのやる気を尊重して、応援してあげたいですね。
ガールズガールズ のようなダンスができるようになると嬉しいですね!