UEFAチャンピンズリーグ放送先日程は?配信先はDAZNの独占放送で無料で見る

日本人選手も活躍する世界最高峰のクラブチーム、UEFAチャンピオンズリーグ。

放送日程、視聴方法、試合の流れ、最新の結果をチェックしておきたいですよね!

DAZNは、日本で唯一UEFAチャンピオンズリーグの試合を全部生放送でチェックできるんです。

以前は、他のチャンネルや方法で視聴できたのですが、2019年からは決勝リーグはDAZNのみの独占放送となっています。

ここでは、DAZNに簡単・無料期間ありで登録する方法をご紹介します。熱い試合を外出先でも自宅でもあなたのスタイルで楽しんでみませんか?

プレミアリーグTV放送視聴はDAZNだけ!配信先が無料で簡単にお試し登録可能

2019年5月12日

 

 

今なら1ヶ月ではなく2ヶ月無料です!

ここ↓からのみ有効です!

◆キャンペーンの期間
2019年6月9日(日) 0:00~2019年6月25日(火)23:59

UEFAチャンピオンズリーグの配信先は?地上波放送フジテレビで観れる?

実は、2017-2018のシーズンまではフジテレビが放送権を獲得していたため、UEFAチャンピオンズリーグの放送を日本で地上波で見ることができました。

 

しかし、現在では地上波でUEFAチャンピオンズリーグを日本で地上波で観戦することはできません。

「ちょっと待って!スカパーとか見られそうじゃない??」と思うかもしれませんが、2018年からはスカパーでも見られなくなってしまったんですね。

 

それにとって代わる存在として現れたのが、DAZN(ダゾーン)です。今までのテレビ中継と違って色々なネット中継ならではの機能が使えるのが魅力です。

ここからは、DAZNだけの便利な機能についてもご紹介していきましょう。

UEFA欧州チャンピオンズリーグの試合日程

今期のUEFAのリーグ試合日程は以下のようになっています。

グループリーグ第1節〜第6節(2018年9月18日〜12月12日)
決勝ラウンド(16強)組み合わせ抽選 2018年12月17日12:00
決勝ラウンド第1戦  2019年2月12-13日 & 19-20日
決勝ラウンド第2戦  2019年3月05-06日 & 12-13日

準々決勝組み合わせ抽選 2019年3月15日
準々決勝第1戦  2019年4月09-10日
準々決勝第2戦  2019年4月16-17日

準決勝組み合わせ抽選 2019年4月19日
準決勝第1戦  2019年4月30-5月01日
準決勝第2戦  2019年5月07-08日

欧州チャンピオンズリーグ決勝  2019年6月01日

 

UEFAチャンピオンズリーグがすべて見られるのはDAZNだけ!

現在の日本でUEFAチャンピオンズリーグの全試合・生放送を見ることができるメディアは、DAZNだけです。

しかも、DAZNならイングランドのプレミアリーグや国内のJリーグまで幅広くサッカーを楽しむことができますよ。もちろん、他のスポーツを見るのに追加料金も必要ありません。

新しい時代のネット中継のDAZNには、次のような特徴があります。

  • 見たい試合の前にリマインダー機能でお知らせがされる
  • 気になるチームをフォローすることができる機能がある(プレミアリーグだけじゃない!)
  • 初月無料なので、合わなければすぐにやめられる(解除方法はこちら)
  • もうすぐ見逃し配信のダウンロード機能も全ユーザーに実装予定
  • 見逃した試合の見逃し配信で予約忘れの心配がない!(詳しくはこちら)
  • スマホだけでなくTVの画面で見る方法もある(詳しくはこちら)
  • 選手の情報も視聴しながらチェックすることができる(詳しくはこちら)

上のように、TVでは今までなかった機能が盛りだくさんとなっています。

 

どれも今までのTVでの視聴ではなかなかできなかった『かゆいところに手の届く』機能ですよね。

気になるお値段ですが、ドコモユーザーとそれ以外の方で値段が違ってきます。

  • ドコモユーザー:980円(税抜)
  • 一般:1,750円(税抜)

 

ドコモの方は、『1,000円以内で欧州サッカーが見放題!』ということになるのですね。

また、31日間の無料期間が設定されているので「やっぱり、それほど使わないかな…。」と期間中に考え直した場合には、お金は一切かかりません。

試しに…という気軽な気持ちで登録できるのも魅力で安心です。

DAZNのPCスマホ登録方法と解約方法は?画面付きで優しく解説!

2019年5月1日

誰でも簡単に迷わず登録ができるDAZN

DAZNの登録にかかる時間は、長くても数分程度です。多くの方が10分もかからないで、スマホやPCからDAZNを視聴できるようになりますよ。

 

では、手元のスマホで簡単にDAZNの登録をする方法を解説していきましょう。

  1. まずは『DAZNの公式サイト』を開く
  2. 黄色いボタン『まずは、1ヶ月お試し¥0』をタップする
  3. アカウント作成画面で名前・メールアドレス・パスワードなどの情報を入力
  4. 支払い情報を入力(クレジットカード類・DAZNのプリペイドカードなど)
  5. 『登録が完了しました』と表示されれば完了!

DAZNのPCスマホ登録方法と解約方法は?画面付きで優しく解説!

2019年5月1日

 

実を言うと、DAZNの登録方法は説明不要なほど簡単なのです。もちろん、クレジットカード・デビットカードがない方でも登録できますよ。

クレジットカードやデビットカードがない場合の手軽な方法は、次のプリペイド方式の支払いが楽です。

  • DAZNプリペイドカード(ファミリーマート+大手家電量販店で買える)
  • DAZNチケット(コンビニで買える)

 

DAZNプリペイドカードは、買ったらカードに書いてあるシリアルコードを支払方法を指定する際に入力します。

DAZNチケットは、コンビニの端末で発行して、レジでシリアルコードを受け取るタイプになります。カード払い以外では、かなり気軽にできる方法ですので、お好きな方を試してみてくださいね。

詳しい内容は↓で確認してください

DAZNをクレジットカード無しで登録する方法を詳しく解説

2019年5月7日

欧州チャンピオンズリーグ試合日程とDAZN独占放送のまとめ

欧州サッカーファンには、目の離せないUEFAチャンピオンズリーグの動向。

でも、2019年現在日本ではTV地上波での放送はありません。

DAZNは、UEFAチャンピオンズリーグの全試合を独占生放送しています。好きなチームがある方も、好きなチームを発掘したい方も楽しめるコンテンツなのではないでしょうか?

登録も解約もシンプルなのがDAZNのメリットです。あなたもDAZNで新しい興奮に出会ってみませんか?

 

 

今なら1ヶ月ではなく2ヶ月無料です!

ここ↓からのみ有効です!

◆キャンペーンの期間
2019年6月9日(日) 0:00~2019年6月25日(火)23:59

 

 

DAZNを大画面で見たい!という方はこちらもどうぞ!↓

DAZNのTV視聴方法!fireTVstickにて大画面で見るのがおすすめ!

2019年5月9日