こんにちは!
長澤まさみダー子が変幻自在の変装変身で狙った獲物を騙すエンターテイメント、
コンフィデンスマンJP詐欺師ドラマに、山田孝之がサプライズでちらっと出演しましたね。
スーパードクターとして何回手術を成功させる第5話です。
ドラマを見た人はアレ?と思ったはず。
ジョージ松原としてボクちゃん詐欺が成功するか
番組後半で、物語の鍵を握るジョージ松原として出てきました。
目次
長澤まさみと山田孝之サプライズ出演する「50回目のファーストキス」映画
6月1日から全国で公開する映画「50回目のファーストキス」があります。
そこには、ダー子演じる長澤まさみと山田孝之が主演で共演する映画です。
山田孝之「50回目のファーストキス」出演は「俳優人生のご褒美」(写真20枚) #山田孝之 #長澤まさみ #佐藤二朗 #太賀 #ムロツヨシ https://t.co/fmEulaA6CT pic.twitter.com/xBW2dnAWXb
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) April 30, 2018
映画のあらすじは、
交通事故の後遺症により、新しい記憶は1日で消えてしまう短期記憶障害を長澤まさみが負っていた女性という役柄です。
彼女を想う父と弟の手で、その事実を隠され、同じ日を繰り返します。
事情を知った大輔(これが山田孝之です)は、毎日、自分を覚えていない彼女に一途に愛を告白し続ける。
瑠衣にとっては毎日が大輔との初対面。
なんと、毎日告白してくれる感動して心あったかくなる映画なのです。
毎日、結婚しても好きだよ、愛しているよと、言ってもらいたい女性にとって、心の充足を満たしてくれるとってもハートフルな映画なんです。
女性の間ではヒットする映画でしょう。
コンフィデンスマンJPに山田孝之がカメオ出演する理由は映画の宣伝か?
映画の内容はヒット間違いなしですが、お客さんに知ってもらわないといけません。
コンフィデンスマンJPに山田孝之がちらっとサプライズ出演した理由は、映画があるよ、長澤まさみとの共演があるよと、マスコミに話題にして欲しいからですね。
ちらっと出演するくらないなら、脚本の修正も簡単にすみますので、スタッフも対応ができたでしょう。
ちなみに、カメオ出演というのは、
監督や主演者の友人や、原作者、作品のモデルとなった人物や作品に由縁の深い人物などが端役で出演する出演のことをいいます。
長澤まさみは、映画の撮影や収録で、山田孝之ととっても仲良くなりました!
だから、ぜひ、コンフィデンスマン を協力したいし、ともに映画を盛り上げたいということで、出演したのでしょう!
ジョージ松原役の山田孝之のプロフィール せかちゅうのドラマにも出ている!
最後に、山田孝之のプロフィールをまとめておきましょう。
山田孝之情報
1983年10月20日生まれ。
鹿児島県出身。
1999年に俳優デビュー。
数々のドラマや映画に出演。
2004年TBSドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」で主演を務め、第42回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で主演男優賞を受賞。
2005年に映画『電車男』で主演を務め、社会現象に。その後も、様々な役柄を演じ、そのどれも印象に残る存在感を発揮し、映画、ドラマ、CMなど幅広く活躍。
主な出演作は、
『クローズZERO』(07/三池崇史監督)、
『そのときは彼によろしく』(07/平川雄一朗監督)、
『十三人の刺客』(10/三池崇史監督)、
『のぼうの城』(12/ 犬童一心監督・樋口真嗣監督)、
『闇金ウシジマくん』シリーズ(12~16/山口雅俊監督)、
『凶悪』(13/白石和彌監督)、
『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』(14/三池崇史監督)、
『バクマン。』(15/大根仁監督)、『信長協奏曲』(16/松山博昭監督)、
『テラフォーマ―ズ』(16/三池崇史監督)、『
映画 山田孝之3D』(17/松江哲明監督・山下敦弘監督)、
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』(17/三池崇史監督)など多数。
待機作は、今年公開映画『ハード・コア』(18/山下敦弘監督)です。
とっても、映画では活躍している役者さんでずっと人気があります。
今回、50回目のファーストキスで、愛情たっぷりで、泣ける映画でもっと人気がでるでしょうね。
コンフィデンスマンJPファンのみなさま、長澤まさみの映画も是非!見に言って見ましょう!