BG撮影ロケ地キムタクと斉藤工が飲んだ居酒屋は水道橋鳥福だ!

こんにちは!

3月1日BG身辺警護人の10分拡大版みましたか?

見所がいっぱいな回でしたが、撮影ロケ地がわかりましたので、書きたいと思います。

斉藤工さんと木村拓哉さんが、二人で居酒屋にいきましたよね。

二人だけで飲むシーンは初めて。

相変わらず、斉藤工がよそよそしい口調で絡んでくる距離感。

そこにキムタクが応じて飲みに行くというシーンでした。

島崎章演じるキムタクと高梨演じる斉藤工が二人で飲みシーン

斉藤工さん(高梨)さんは、木村拓哉(島崎章)を居酒屋に誘いました。

誘った理由は、キムタクの元妻(山口智子)の警護を担当するよう説得するためでした。

斉藤工は、女性は力は弱くて、守ってあげないとダメなんだ。的なセリフを言います。

警護の依頼を受けてきたのは、木村拓哉本人でした。

日の出総合警備保障のBGチームに依頼があったことをキムタクは伝え自分はしないと言います。

上川隆也課長も、医者は自分の身内を手術したくないものだ、と言って、島崎章(木村拓哉)の言い分を理解します。

その夜に、高梨(斉藤工)が島崎(木村拓哉)と飲んだシーンでした。

なぜ妻の警護をするよう説得したかったんでしょうね。

高梨は島崎のことが気になってしょうがないのですが、口先では冷たいことをいって、本当は島崎のことがとても好きなんでしょう。

しかし、二人のビールを一口飲んだ後の顔はビールうまそうですねーー。

BG撮影ロケ地 高梨が島崎章を誘った居酒屋は水道橋の鳥福

お待たせしました。

場所はこちらです。

東京都の水道橋駅の西口から出て徒歩1分のお店です。

豊富な鶏料理が揃う鶏料理専門店として有名です。

住所:東京都千代田区三崎町2-22-18 西山興業水道橋ビル4F

お店の写真がこちら

そして

BGで出てきた場所がこちらです。

後ろに「大穴」と書かれたものがありますよね。

ほぼ間違いないでしょう!

鳥福はロケ地場所として登録されている

鳥福は様々なロケ地としてよく利用されているようです。
というのも、自ら、ロケ地撮影場所としても営業をしているからです。
撮影可能日時として、平日
撮影時間相談可能
店舗営業時間中は別途営業補償が必要
料金:¥30,000/h
申込期限:1週間以内でも可 
禁止事項:
・火気使用禁止

・生活音より大きな音出し禁止

・特殊演出は要相談

この鳥福、映画や他のドラマでも出ているはず、居酒屋がテレビに出てきたらここかもと思ってみるのもいいですね。

また、地方の方、東京に行ったら、ぜひロケ地の聖地巡りとしてこの鳥福さんに行ってみてくださいね!

参考:その他にもBGについてたくさん書いています(^^)  こちら