及川雅貴横浜高校の最高球速球種!出身中学成績や身長や性格ついてチェック!

夏の甲子園大会が今年も開催されます。

高校四天王とも評されて、2019年のプロ野球ドラフト会議で上位指名が確実とされている及川雅貴選手。150km/hを超える豪速球。

高校生活最後の甲子園で、横浜高校を甲子園優勝に導くことができるでしょうか。

及川選手の最高速度は?現在の球種は?身長や体重や性格も注目です。プロ思考でメジャーリーガーになる希望を持っています。

及川雅貴選手のプロフィール、出身中学、成績、家族構成などをまとめてみました。

及川雅貴の基本プロフィール

https://www.instagram.com/p/BmdhptSHzqV/?utm_source=ig_web_copy_link

及川雅貴(およかわ・まさき)

生年月日:2001年4月18日

出身地:千葉県匝瑳市

 

及川雅貴選手は、小学校3年生の頃に地元の須賀スポーツ少年団で野球をはじめました。

はじめはサッカーをやろうと思っていたのですが、両親の勧めもあって少年野球にしました。

その後メキメキ頭角を現して、6年生では千葉ロッテジュニアチームに選出されます。

小学生の頃から及川雅貴選手は、注目の選手となっていきました。

 

及川雅貴の出身中学/成績/家族!

家族:父、母、姉

学歴:匝瑳市須賀小学校卒業、八日市場二中学校卒業

 

中学校に入ると、匝瑳リトルシニアに所属します。

3年生の時は、最速140kmを投げて、スーパー中学生と呼ばれました。

左腕で140kmは高校生でもかなり速い方です。

また3年生の時にU-15日本代表に選ばれます。

代表戦である第3回WBSCU-15ベースボールワールドカップ2016では、ベネズエラ代表を完封しました。

この大会で及川選手は、最優秀選手に選ばれています。

中学生の頃にテレビ取材を受けた及川雅貴選手。

この頃から将来についてはっきりとした目標をもっています。

 

及川選手の家族構成は両親とお姉さんがいます。

弟さんがいるらしいと噂になりましたが、男兄弟はいませんでした。

 

及川選手は高校は横浜高校に進学します。

約30校から声がかかり、横浜高校を選びました。

愛甲猛や松坂大輔は横浜高校出身です。

 

横浜高校へ入学した決め手は、甲子園も行きたいが、何よりもプロに行きたいという気持ちが強かったためです。

入学早々ベンチ入りを果たし、夏の大会もすでにマウンドに立っています。

 

及川雅貴の身長体重と性格

及川選手の身長183cmで、体重73キロです。

高校に入り、筋力をアップさせて下半身を安定させるため、体重を増やしました。

中学生の頃にはすでに180cmあったそうです。

180cm超えの中学生とは、野球をするには恵まれた体型です。

プロ野球選手への道を歩むべく、素質を持っていたようです。

引用:http://column.sp.baseball.findfriends.jp

及川選手の性格は素直で謙虚、練習熱心で真面目な選手です。

初めて甲子園のマウンドに立った時には、甲子園に来れなかった高校球児のことを考えたそうです。

周りのことも考えられるような心優しい一面もある選手ですね。

 

及川選手の最高球速度と球種

及川選手の最高速度は現在153キロです。

高校入学時から、カーブとチェンジアップを捨てて、投げる球種は直球とスライダーのみ。

以前は他の球種も投げていましたが、投げ分けができないので、質を高めるために球種を絞り込みました。

球種が多い方が先発投手としては有利です。

しかし、あえて自分を厳しい状況に追い込み精度を高めていく心構えがすごいですね。

すでにプロのような高い意識を持った選手です。

 

高校2年生で最速153kmという考えられないような速い球を左で投げるという投手として話題になりました。

現在マリナーズで活躍する菊池雄星選手ですら、150kmを超えたのは高校3年生の時でした。

及川選手が高校2年生で150kmを超える記録を出したことはすごいことです。

 

高校四天王と呼ばれている好投手4人は、星稜高校の奥川恭伸投手、大船渡高校の佐々木朗希投手、創志学園高校の西純矢投手、そして横浜高校の及川雅貴投手です。

 

四天王の中で唯一の左投手の及川投手は、貴重な存在。

2019年のドラフト会議でも最大の目玉と言われています。

 

高校進学時もそうですが、これだけのすごい投手は引手あまたに違いありません。

及川選手の目標は、

ドラフト1位指名でプロ入団だそうです。

 

各球団も及川選手について、プロ選手としての将来性を期待してる逸材と述べています。

また、まだ体も大きくなり、さらに成長すると期待をしています。

 

そして、日本のプロだけでなく、メジャーのフィリーズという球団関係者も及川選手について、最も注目する左腕選手と言っています。

及川選手は大学進学よりも、プロにそのまま進む確率が高いですね。

 

及川雅貴のプロフィールまとめ

及川選手のプロフィールや野球の経歴などをまとめてみました。

小さなころから注目の選手だったこと、

横浜高校を選んだ理由は、将来プロ野球選手になると決めてドラフト一位入団をしたいという強い意志を持っていること。

また多くの球団やメジャーも及川選手の活躍を期待していることなどをまとめました。

 

及川選手にとって最後の高校野球の夏。思い残すことなく、思いっきり活躍してほしいですね。

佐々木朗希大船渡高校の最高球速や球種!出身中学成績や身長や性格ついてチェック!

2019年6月19日

及川雅貴横浜高校の最高球速球種!出身中学成績や身長や性格ついてチェック!

2019年6月19日

広沢優(日大三高)の最高速度球種や出身中学成績と身長性格をチェック!

2019年6月6日

井上広輝の最高球速や球種!日大三高の出身中学成績や身長や性格ついてチェック!

2019年6月2日

奥川恭伸(星稜高校)の出身中学と成績最高速度球種は⁉︎身長や性格もチェック!

2019年5月28日

甲子園2019夏選抜注目選手!ドラフト候補指名必至の高校生をチェック!

2019年5月25日