皆川夏穂のロシア留学経歴やコーチとの関係!新体操エースプロフィールをチェック!

東京五輪まであと1年となりましたが、今回はその中でも新体操に注目してみたいと思います。

リボンやボールなどを使い、音楽に合わせて演技する姿に見とれてしまうほどの美しさがありますよね。

 

男子女子ともに注目されている新体操の中で、日本ナショナル選抜チームフェアリージャパンとして日本代表を務める選手であり、どんどん成績を伸ばしている皆川夏穂選手がいます。

 

手足が長く色白の皆川夏穂選手は『世界一のエレガントさ』と賞賛されるスタイルと雰囲気の持ち主で、ロシアでの留学により実力もついてきた現在は若手エースとして注目を集めていますね。

そんな皆川夏穂選手の留学経歴や、コーチとの関係をプロフィールと一緒に詳しくご紹介していきたいと思います!

皆川夏穂のすっぴんと私服画像!スタイルと共にかわいいと評判

2019年8月22日

皆川夏穂のプロフィール

  • 名前:皆川夏穂(みながわ かほ)
  • 生年月日:1997年8月20日
  • 出身地:千葉県
  • 身長:170㎝
  • 体重:53㎏
  • 学歴:千葉市立真砂中学校ー大原学園高等学校ー国士舘大学
  • 所属:イオンスポーツクラブ

2016年リオジャネイロオリンピック日本代表にもなった皆川夏穂選手。

4才の時に友達が新体操をやっているのを見て楽しそう!と思ったのがきっかけのようです。

小学校・中学校と新体操をやっていて、大人になった今はモデル並みのスタイルとなり優雅に演技する姿は『世界一のエレガントさ』と賞賛されるのも納得の美しさでとても魅力的ですよね。

 

皆川夏帆ジュニア時代の成績

  • 全国中学校総合体育大会 2連覇
  • イオンカップ ジュニア総合2位
  • 全日本ジュニア選手権 2連覇

アジア選手権のジュニア日本代表にも選出された皆川夏帆選手は、ジュニア時代から数々の大会に出場し結果を残しています!

そして2013年、中学校卒業と同時に特別強化選手として新体操の大国であるロシアでの留学が決まりました。

ロシア留学した彼女は大きく進化しますが、どんなものだったのか見ていきたいと思います。

 

皆川夏穂ロシア留学での経験

新体操トップレベルの国といえば多くのメダルを獲得しているロシアです。

ジュニア時代から好成績だった皆川夏穂選手は、同じくイオン体操クラブに通っていた早川さくら選手とともに強化選手としてロシアで新体操を学ぶことになりました。

ロシア語もわからない中での留学に不安だらけだったのでは?と思いましたが、本人は当時を振り返り「新体操に関して何かにチャレンジする時は、不安に感じたり心配するよりも、ワクワクするタイプなんです。1日でも早くロシアに行きたいという気持ちでしたね」と語っています。

 

強くなりたい!と思う気持ちの方が強かった彼女は不安よりも意気込みの方が強く、結果たくさんの技術を得ることができたんですね!

しかし、大国であるロシアでの練習は想像以上に大変なものです。

 

小さい頃から新体操を習っていた彼女は基礎はできてると自信がありましたが「その基礎ではダメ」と基礎練習から開始しています

1年のうち10ヶ月間は練習場から徒歩3分の寮に住んでおり、毎日が練習場と寮への往復です。

練習中は全てロシア語で1日に8時間にも及ぶ猛練習。強い意気込みを見せていた彼女ではありますが、親元を離れての留学はやはり不安も多かったのではないかと思います。

 

そんな中で一緒にロシアへ留学にきた早川さくら選手の存在は大きかったと思いますね。

 

過酷な時期をともにした彼女とは、良きライバルでありながら仲の良い友人でもあるようです。

 

皆川夏穂のコーチとの関係

皆川夏穂選手のコーチはロシア人であるナーディアさんです。

ナーディアさんはとても厳しい方のようで腕が2㎝ゆるんだだけでとっても怒るそうです。

 

そして新体操以外でも自分のことは全て自分でやることを教えられ、コーチの過酷な指示にも歯を食いしばりながら乗り越えてきた皆川夏穂選手は、ストイックな練習に加え精神面も鍛えられました。

しかし、ナーディアコーチはただ厳しいのではなく「皆川夏穂のような身体能力を持った選手にはなかなか出会えない」と語っているように皆川選手の魅力に早い段階で気づき、足りない部分を成長させてくれたんですね。

その結果、今の皆川選手はとても繊細な演技をしており彼女自身も「感謝の気持ちを伝えたい」とコメントしています。

 

皆川夏穂の成績

  • 2014年全日本クラブ選手権個人総合優勝
  • 2015年モスクワ国際トーナメント個人総合2位
  • 2016年ワールドカップスペイン大会個人総合7位
  • 2017年世界新体操(イタリア):ワープ3位・4種目合計5位
  •  

ロシアでの経験から着実に成績を伸ばしている皆川夏穂選手は、2017年に行われたイタリアの世界大会では個人種目でメダルを獲得し、日本人最高得点を達成しました!

これは1975年のマドリード大会以来となり、42年ぶりの快挙です。

 

また2018年リスボン国際トーナメントでは種目別・総合ともに1位となりました。

 

そして2019年W杯ミンスク大会が8月16日に開幕しましたが、フープではなめらかな動きを見せ、またボールでは丁寧な演技をしており更なる注目を集めています。

 

まとめ

小さい頃からの経験とロシアでの留学により進化し続けている皆川夏穂選手。

抜群のスタイルで見せる演技は『世界一のエレガントさ』があり、とても魅力的ですよね。

 

演技全体の質が上がっている彼女が来年の東京五輪でどんな演技を見せてくれるのか楽しみです!

皆川夏穂のすっぴんと私服画像!スタイルと共にかわいいと評判

2019年8月22日