習志野高校飯塚脩人の最高球速球種!出身中学成績や特徴プロフィールをチェック!

習志野高校のエース飯塚 脩人選手。

今でこそ、全国で注目を集める飯塚 脩人選手ですが、中学時代は控えの投手でした。

 

中学時代から現在まで、成長の伸び率は凄まじく、並々ならぬ努力の成果が今の飯塚 脩人選手を作っているのではないでしょうか。

飯塚 脩人選手の出身中学と成績、球種が気になります!

そんな注目選手、飯塚 脩人選手の中学時代や成績や球種など、プロフィール全般についてみていきたいと思います。

飯塚脩人の基本プロフィール

・名前: 飯塚 脩人(いいづか しゅうと)
・出身:千葉県習志野市
・右投げ左打ち
・ポジション:投手
・生年月日:2002年3月20日(歳)
・身長:181cm 体重 78kg
・経歴:大久保フロッグス

飯塚脩人の出身中学/成績!

飯塚 脩人選手は、小学校2年生の時から大久保フロッグスに所属し、野球を始めました。

習志野市立第二中学校に入学後は、軟式の野球部に入部しました。中学校では、控えの投手で、外野手として試合に出場していました。

中学に入学した頃は、120km/hの速球でしたが高校入学後、”古谷拓郎選手”から投球フォームなどを1から教えてもらい見直しました。

 

その結果、みるみる速球が伸びコントロールも良くなり1年生の秋からベンチ入りを果たしました。

入学当時は、習志野の監督に「めちゃくちゃだった」と言われるほどだったようです。

2年生の春は、関東大会の日大三高戦に先発投手として出場しましたが敗戦。この頃から、140km/hのストレートを投げられるようになっていました。

 

夏の県予選では、3試合に先発し、16回を投げ4失点で16奪三振と好投、活躍をしました!

秋にはエースとして県大会準優勝、関東大会出場に貢献しました。関東大会の1回戦で自己最速の145km/hを記録!

2019年春の選抜では、リリーフとして活躍し、自己最速の148km/hを記録するなど、チームの決勝戦進出に貢献しました!

 

さらに、春季大会では二回戦敗退となりましたが、夏の予選では最速を更新する150km/hをマークしました!

中学時代から、約30キロも速い球を投げられるようになったのは、飯塚 脩人選手の並々ならぬ努力と”負けん気の強さ”があったからだと思います!

そして今では、強豪校・習志野高校のエース!中学時代、控え投手だった飯塚 脩人選手がここまで成長するとは正直想像がつかなかったのではないでしょうか!

本当に素晴らしいことです!

飯塚脩人の身長体重

飯塚 脩人選手の身長は181cm、体重78kgと高校生離れした恵まれた体型をしています!

その体型から繰り出される、伸びのあるストレートはガンガン攻められる勢いがあり、相手打者が振り遅れることがよくあります。

飯塚脩人の最高球速度/球種/特徴

飯塚脩人選手の最高球速度は150km/hで、武器は常時140km/h超えの伸びのあるストレートです。

基本は勢いのあるストレート中心の投球スタイルです!

変化球はスライダー、フォーク、カーブ、チェンジアップを持ち球としています。飯塚 脩人選手のフォークは落差が鋭く、打者にとっては打ちづらいでしょう。

ストレートは高めに抜けるケースが目立ちますが、変化球は低めに集まっているので精度は高そうです!

飯塚 脩人のまとめ

中学時代から、約30キロも速い球を投げられるまでに急成長し、習志野のエースとして活躍している飯塚 脩人選手について紹介しました!

最速150km/h、常時140km/h超えの伸びのあるストレートと多彩な変化球で2019年夏の甲子園では注目の存在になるのではないでしょうか。

飯塚 脩人選手のさらなる活躍を期待して、習志野高校を応援したいと思います!